昨日今日と風が強くて寒いですね。
吉川美南S様邸の日当たりは申し分ないのですが
さすがに本日の土台敷は寒そうでした。
向かって左側はビルトインスペースになります。
入口には電動シャッターが付きますので
強風でも安心して整備などを行えます。
奥行が広いので工具などの収納にも困りません。
来週には屋根まで完成するので雨よけができます。
来月8日にはサッシを付けて戸締りもできます。
自力で職場環境を良化する大工さんはたくましいですね。
TOP → ブログ
昨日今日と風が強くて寒いですね。
吉川美南S様邸の日当たりは申し分ないのですが
さすがに本日の土台敷は寒そうでした。
向かって左側はビルトインスペースになります。
入口には電動シャッターが付きますので
強風でも安心して整備などを行えます。
奥行が広いので工具などの収納にも困りません。
来週には屋根まで完成するので雨よけができます。
来月8日にはサッシを付けて戸締りもできます。
自力で職場環境を良化する大工さんはたくましいですね。
営業よりアップします。
Instagramのアカウントを開設しました!
家を探している人や家を建てたいと思っている人が必要とする様々な情報を発信していきます。
弊社の豊富な施工例の画像だけでなく、
現場の報告や家にまつわるあらゆる知識・情報をお届けしたいと思っています。
フォローよろしくお願いします!
今はバラがオフシーズンなので
宿根草の花が咲いている位なので
とても閑散とした寂しい庭になっています。
畑の方は先週キンカンの収穫をしました。
今年は暖冬で雨も少なかったお陰で
昨年より甘さが増したのもあって
早々かなり鳥に突かれ食べられてしまったせいで
数があまり取れませんでした。
流石にレモンは鳥に狙われませんでしたけどね!
社長が買ってくれたハーゲンダッツのイチゴトリュフ味を食べました(^^)/
どんなに寒くてもアイスは食べたくなりませんか(笑)??
空気が乾燥しているせいでしょうか?って、、のはこじつけで・・
ただ単にアイスが好きだからでしょうね(#^.^#)
いちごの甘酸っぱさと、チョコのパリパリ食感がとてもマッチしていて
自分の中では大ヒットでした!
最高の組み合わせですね!
ごちそうさまでした!!
今日は事務よりUPします。
1月17日(水)にお年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました。
当日は定休日でしたので翌18日に皆様から頂戴いたしました年賀状を
ワクワクしながら一枚ずつ番号確認です。
結果は…
3等1本目 お年玉切手シート 71番の1枚のみでした。
そう簡単1等が出ないのは重々分かっているのですが、毎年なぜか期待してしまう
私です。
ここ2年、当選したお年玉切手シートは干支の柄でしたので今年は辰と思いきや
まったく違う柄で、日本の和柄で出来たリボンをモチーフにしたとても可愛い
切手でした。
書き損じや余った年賀状は190円の手数料が掛かりますが、定期点検のお知らせで
使用している往復はがきに代えてもらっております。
また来年を楽しみにしたいと思います。