上棟してから2か月半
ようやく足場が取れた弊社、南荻島の現場です。
あとは、外部の水道と外構工事が終われば完成です。
現場もいよいよラストスパートに入りました。
最後まで気を抜かず頑張ります。
上棟してから2か月半
ようやく足場が取れた弊社、南荻島の現場です。
あとは、外部の水道と外構工事が終われば完成です。
現場もいよいよラストスパートに入りました。
最後まで気を抜かず頑張ります。
最近我が家ではまっている事、、、
焼き芋です。ある日を境にほぼ毎日焼いて、女子3人+わんこ(♀)で食べています○(^-^)o♪□o(^-^)○♪
今日は事務からUPします。
きょうは日曜日ですが、金曜日のお話を…。
先週の金曜日、25日からブラックフライデーが日本でも大々的にスタートしましたが、
アメリカから広まった、毎年11月の第4金曜日からスタートするクリスマス商戦のことだそうです。
「ブラック」という言葉からは、ブラック企業とかブラックリストなど、あまり良い印象はありませんが、この時は「黒字」を意味するそうです。
イオン、ユニクロの他にも100円のスニーカーやセーター等に殺到する人の姿がTVのニュースでとり上げられていました。
私たちにとっては安く買い物ができて、販売する方は黒字ということは “Win-Win” ですね。(*^。^*)
ハロウィンに続いてこれから定番化しそうで楽しみです。
本日営業からUP
昨日、まもなく販売開始する「三郷市彦沢2区画」の
販売資料を作成するために、小、中学校や近隣の
店舗などの写真撮影に行ってきました
「ピアラシティ」が現地に近いので撮影に行きましたら
以前はなかった店舗などがたくさん増えていました
4、5年前に三郷市泉の物件を販売したときは
建物もまばらでしたが今では区画整理地内ということもあり
綺麗な住宅街となっています
以前はなかった立派な「ピアラシティ中央公園」が完成し
子供たちが遊べる遊具などもたくさん設置した
公園となっています
新しい「三郷市彦沢2区画」の分譲地、来月初めには
HPにUP致しますのでもう少しお待ちください!
今日から3日間の工程で、M様邸の改修工事を行います。
今回のメインは、おしゃれな洗面から機能的な洗面への「変身」です。
新築当時、M様のたっての希望により、造作のカウンターとおしゃれなボールで
スタイリッシュな洗面空間に仕上ました。
ちなみに「おしゃれな洗面」でググってみると8割位はこのパターンですね。
あれから数年、「もう満足しました!」とのお声をいただき軌道修正させていただきます。
M様いわく、水はねの問題やつけ置き洗いのしづらさ、さらには圧迫感も感じるとのこと。
どちらにしても、前向きな改修になりますので全力で改善させていただきます。
朝早くからご協力いただき作業スタートです。
まず、水道屋さんが手際よくボール・水栓・洗濯機の配管を外していきます。
そこに、大工さんがカウンターの撤去と壁の補修をしながら床に開口を空けます。
その開口から、水道屋さんが配管を取り回し、新たに設置する洗面台に位置を合わせます。
その合間を見つけては、電気屋さんがダウンライトやスイッチ類を外していきます。
1坪チョイの空間に、3名の職人さんが、それぞれの道具を使いながら、遠慮したり協力
したりしている様子は、もちろん真剣なんでしょうが、なにか楽しそうにも見えました。
その後アドリブで、取り外した三面鏡を廊下に設置したり、コンセントやダウンライト
の増設をしたりしました。
M様、もうしばらくご迷惑をおかけしますが、明日もよろしくお願いします。
弊社 青柳の現場です。
上棟から2週間
ようやくサッシが取り付けられ家らしくなってきました。
これで屋内に雨が入り込む心配がなくなり
内部工事をどんどん進めることができます。
引渡し前のお掃除DAY。
雨も降らず、寒くならず何よりでした。
最近の定番の三人で掃除となりました。
目の前では青柳A号棟の建築が進んでいました。
サッシ屋さんが来ているなあと思っていたら
あっと言う間に運びこまれていました。
普段弊社に来社される時は見る事の出来ない、“働く男たち”でした(*^□^)♪
先日、先行足場を組んで準備していた
「アグレアブル東越谷Ⅲ」の2棟目が
本日、上棟いたしました
2時ぐらいに現場に行きましたら、レッカー屋さんは
もういなくて、ほぼ上棟は終わっていました
明日、屋根屋さんが工事に入れるように
野地板を貼って本日は終了です
今日は肌寒く、雨になりそうな空模様でしたが
雨が降る事もなく無事に上棟ができてよかったです
1棟目の仕様もこだわって作りましたが
今回も内容の濃い建物を考えています
完成いたしましたらHPにUPいたしますので
もう、しばらくお待ちください!!
明日は、いよいよ上棟です。
準備万端整えて、明日の作業を待つばかりの状態です。
最近では、先行足場工法が一般的になり、
大工さん達が、高いところでも安全に作業できるよう配慮されています。
それでも気を緩めると事故は起きるもの。
これから足場を点検して明日に備えます。