ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年06月28日

研修旅行in奥飛騨

松本城を見学し、
奥飛騨を目指す予定で出発したジャストホーム一行ですが、
先日の安房トンネル付近での土砂崩れ影響で、
コースの変更になりました。
どうやら、だいぶ遠回りになるようで、
車中の時間が増えるようです。
早速、積み込んだ飲み物が大活躍(?)です。
初めに訪れたのは、海野宿というところです。

用水の流れる小さな通りの両脇に昔ながらの建物が並んでいます。
名前通り、昔は宿屋町だったそうです。
うだつ、気抜き、出桁など、今では見られない意匠が各所で見られます。

二日目は新穂高ロープウエーで標高2000mの景色...
の予定でしたが、あいにく天気が悪く、
雲に隠れて、下が見れませんでした。

その次は高山ラーメンの工場見学です。

特に、見どころはないのですが、私が期待していたのは、そのあと
「高山ラーメン試食」です。
以前、高山に行った時も高山ラーメンにはハマりました。
この時、時間は午前11時過ぎ。
危険ですよね、この時間にちょっとだけラーメンを食べるなんて...。

案の定、みんなスゴイ量のラーメンを購入しています。
お店も

「たくさん買うと得をするシステム」
を取り入れています。...上手いです。

と、言う私もかなりの量のラーメンを買ってしまいました。
子供たちにはサルボボの人形です。
このかわいさは独特ですよね。
他にも、もっと紹介したい事や、紹介出来ない事(笑)がたくさんありました。
それはまたの機会に...
お疲れさまでした。
2011年06月26日

出発!

これから、毎年恒例の研修旅行に出発です。
社員、業者さん、合わせて43名で出発です。
バスで今回の目的地、奥飛騨を目指します。
これから、バス移動中用の飲み物を積み込みます。
...これ、移動中の分?...なんですよね...
それでは、行ってきます!
2011年06月25日

体育会系です!

”はじめまして”のPartⅡです。
私も時々参加させていただきますので、よろしくお願いします。(・∀・)つ
週に1回程度ですがビーチボールバレーをしています。
ビーチボールバレーってご存知ですか?
砂浜で水着で・・・ではなく、体育館でバドミントンのコートとネット、
ボールはこれを使います。
最近では学校のPTAのレクリエーションや自治会、地区単位での大会も開かれて
いて、なんと全国大会もあるとか。
1チーム4人制であとはバレーボールのルールと大体似ています。
ネットが低いので顔でブロックすることもありますが、ボールがやわらかいので
大丈夫
集まるメンバーは大体同じですが、子供さんやお友達を連れてきたり・・・
初対面でもすぐチームメイトです。
それがスポーツのいいところかもしれません。
いい汗、流してますかいい汗、流してますか?
2011年06月24日

お疲れ様です...

三郷H様邸の外構工事がもうすぐ完成します。
本日は植栽を植えました。
お客様のH様が現場で職人さん達と一緒に考え、
決めていきます。
H様はどこか、芸術家っぽい感性を持っている方です。
建物の仕上げや仕様を決めていく時も、まず、抽象的なイメージを伝えてきます。
そのイメージは、普段、住宅を造っている私たちの知識や常識を超えてきます。
もちろん、私たちもプロですから、それを実現すべく、知恵を絞ります。
そんなぶつかり合い(主にぶつかっていたのは、担当していたウチの専務ですが笑)
や、H様の熱意に奮起した末、今までのジャストホームにもない、家が完成しました。
この家をやったことで、知らぬ間に凝り固まっていた頭をリフレッシュ出来たような気がします。
お気に入りの場所は窓からデッキ越しに庭が見えるお風呂です。
久しぶりの在来風呂です。
石やタイルを使って、かっこよく仕上げました。
このお風呂の石やタイルが決定するまでも...大変でした(笑)
今回は、その一部だけの紹介です。
次回、また和室や吹き抜け等々見てもらいたいところを紹介します。
H様、1日監督兼職人さん、お疲れ様でした...
2011年06月23日

まずは1棟目

南荻島の9棟現場で、初めての上棟です。
多棟現場の1棟目はイイですね。
何がイイって、広い。
車の置き場も材料の置き場にも
全く心配しなくていいのが何よりイイです。
上棟して、家の形が分かって、やっと始まったという感じがします。
今月はこの南荻島でもう1棟上棟です。
現場に活気が出ますね。
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop