ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年05月12日

完成が待ち遠しい

「オアーぜ草加青柳」モデルハウスの基礎工事がいよいよ始まりました。

スマートハウスを意識して屋根全面に太陽光パネルをのせられる設計になっています。
もちろんオール電化住宅!
建物外観も、今までにないスタイルの設計!
今回のモデルハウスも見どころが沢山です。
早く見てみたいですね~ あと、3ヶ月位待ってくださいね。
完成いたしましたら、また、ブログにUpしたいと思います。
でも、一足先に完成パースを… こんな感じになります。

ジャストホームファンの方、もう少し間お待ちください。

2012年05月11日

地鎮祭

本日、新三郷のS様邸の地鎮祭を行いました。
ちょっと風が強かったのですが、
昨日の雨の事を考えると、ホント、今日で良かった、という感じです。
上のお子さんは地鎮祭に興味津々で
鍬入れの儀をお父さんと一緒にやっていました。
最後の乾杯でも、乾杯用の薄い皿に一滴だけお酒を垂らしたのですが、
不思議そうに見ていました。
下のお子さんも最後まで頑張っていました。
S様、本日は本当におめでとうございます。

2012年05月10日

上棟

昨日、ついに待ちに待った新三郷の1棟目が上棟しました。
モデルハウスなのですが、シンプルなプランですし、
まわりは広いし、というわけで
お昼前には上棟してしまいました。
今日も現場に行っていたのですが
鳥が鳴いていたり、なんだかとても和む場所ですね。
2012年05月08日

上棟

本日、東越谷 I 様邸が上棟しました。
I 様邸はかなり凝った設計です。
大きさも大きいのですが、何と言っても
各スペースがスキップしていて、
なんと、フロアが5段階のわかれています。
さすがに本日の建て方は時間がかかりました。
途中、複雑に高さを変えて、組んだ木材を見ていると、
家というより、大きなオブジェを見ている様でした。
4時過ぎに無事棟が上がりました。
I 様、本日は本当におめでとうございます。
2012年05月07日

夏みかんのマーマレード

今日も事務からUPします。
先日、夏みかんをいただきました。酸っぱくはないけれどそういくつも食べられません。
「食べきれなかったら、マーマレードにするといいわよ。」と言われたのを思い出して、
作ってみることにしました。ゆずの皮の砂糖漬けは作った事がありましたが、
夏みかんは初めてなので、ネットで調べて一番簡単そうなものを参考にしました。
簡単そうとはいっても皮と実を分けたり、皮の白い部分を削いだり、夏みかんの皮は
苦いという印象があるので苦味が出ないように水につけておいたり、一応手間は掛ります。
種まで使うのには驚きました。“ペクチン”というとろみづけ成分が含まれているそうです。

あとは砂糖と水を加えて煮るだけ・・・
できあがりは・・・。
ぺろりとひとりで食べてしまいました。ごちそうさまでした。
糖分とりすぎ~

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop