ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2020年06月08日

ラストスパート!!

越谷市レイクタウンのP新築店舗工事の

現場進捗状況ですが、木工事が終了して

終盤戦に突入しました。

外壁サイディングのコーキング打ち作業の真っ只中‼

今日も暑い中の作業、ご苦労様です。

熱中症に気を付けて作業してください。

今からお店のオープンが楽しみです。

 

 

2020年06月07日

メロンケーキ

お給料も出たことだし

先日、会社の近くのケーキ屋さんで

みんなの分のケーキを買いました。

さっぱりしていてとても美味しかったです!

見た目もきれいでスッキリしてますよね(^^)/

夏らしいですね!

 

2020年06月06日

熱中症予防

今日は事務よりUPします。

夏日が続くこの頃、マスクを付けるのも

暑くて大変になってきました。

お客様の対応や買い物には欠かせないので

冷感マスクを購入してみました。

ひんやりする素材でできていて

熱がこもりにくく、軽い感じです。

調べてみると、まだまだ種類がたくさんありますね。

 

 

 

2020年06月05日

思わぬアクシデント

先日、弥栄町のT様邸にて壁掛けテレビ用の下地

入れと配線工事を行いました。

最初の見積は去年の4月、当初はエコカラットの

全面張替えを想定し、エコカラットの職人

大工、電気屋の3業者による大掛かりなものでした。

その後、今あるコンセントはめくらカバーで露出

してもいいことになり、エコカラットも金物の

部分だけの交換とし、職人も電気屋D君に一任

することになり、1/3まで価格を抑えることに成功。

事前に、アクシデントが起きた時の追加費用を

ご理解いただき、作業に臨みました。

割れやすいうえに凹凸もあり、見るからに厄介です。

慎重にカッターを入れていきます。

お世辞にもキレイとは言えませんが

最初の一枚さえ剥がれれば

あとは何とかなるわけです。

下地を入れて配線を通し終えたら

今度は作業をリバースします。

何気に、この配線通しが一番苦戦しました。

分かりづらいですが、印のところに

下穴を空けて金具をビス止めします。

こんな感じでテレビを据え付けました。

ここで、まさかのアクシデントです。

無事に作業を終えた安堵からか

ここから先の写真がありません。

一年も追い続けた壁掛けテレビ

全貌をお見せできずに、只々残念です。

代わりにといっては何ですが

前回同様、奥様のDIYが進行してました。

2020.3.31 前回の食器棚

2020.6.2 なんだかオシャレになってます。

前回のブログはこちら

2020年06月04日

夏休みがたったの10日間!

営業からアップします。

まだ6月になったばかりというのに、

30度近い気温が続きます。

夏はこれからが本番、

暑さでミスをしないように、

体力をつけて乗り切りたいと思っています。

 

夏といえば夏休みですが、

子どもたちの夏休みはずいぶん減ってしまうようです。

埼玉県の中でも市町村によって、

夏休みの期間は異なるようです。

夏休みが最も長いのは、

川口市・吉川市・坂戸市で26日間。

逆に最も短いのは、

八潮市、狭山市、杉戸町で、なんと10日間!

コロナ禍で仕方ないこととは言え、

夏休みが通常の4分の1に減ってしまうというのは

寂しいものですね。

ちなみに、

わが越谷市は23日間、

草加市は17日間、

松伏町は23日間でした。

 

ちなみに夏の暑さでミスをしないように、

と最初に書きましたが、

先日、ホームセンターに向かう途中、

こんな風景に出会いました。

自分もやりかねません。

ネコのように後ろを振り返る習慣をマスターしたいものです。

 

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop