ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2022年03月08日

足場がはずれました!

トムとジェリーが大好きな営業より本日アップします。

トムとジェリーはアメリカとソ連がいがみ合う東西冷戦を象徴していたという見方があります。冷戦以前から存在するアニメなんだから、どうかなとは思いますが、トムとジェリーの中には面白くないトムとジェリーが確かに存在します。喧嘩せずに仲の良いトムとジェリーです。おそらく70年代の「緊張緩和」の時期に作られたものではと勝手に想像しています。

娘がこの冬、幼稚園で「てぶくろ」の劇を披露しました。これはウクライナの民話だったのですね。

冬、おじいさんが落としたてぶくろの中で、ねずみが暮らし始め、そこにカエルやウサギ、きつねが加わり、オオカミ、いのしし、最後にはクマまでがてぶくろに入る、というお話です。新しい動物が加わるごとにてぶくろが立派な家のように変わっていくのが面白い絵本です。娘はのっそりグマを演じました。ふだん敵対している動物たちが暖を求め、それぞれ同じ空間を共有している様は、今読むと、特別な意味が立ち上がってきます。現実世界では凶暴なクマが暴れているけれど・・・。

 

さて、東越谷七丁目O様邸では、足場が外れ、外観のお披露目となりました。

輝くばかりの白亜の住まいです。まだ外構工事などが残っていますが、引き渡しに向けて、ラストスパートです。

白と黒の組み合わせはコントラストが強すぎるため、使い方が難しいのですが、これは間違いなく成功例ではないでしょうか。

窓枠や軒裏の黒が、白の単調さを効果的に破壊して、一つのデザインとして成立させています。外壁の横のラインも生きています。

台形窓がチャーミングでもあります。

完成が楽しみです。もう少しです。

 

2022年03月07日

建築現場進捗状況

三郷市彦糸1丁目分譲の外構工事も

先週全て終了致しました。

これから、本格的に売り出し開始になります。

先月24日に上棟致しました

川口市東本郷のM様邸も

順調に木工事が進んでいます。

更に新規建築現場も2件

建築確認の許可が下り

足立区舎人のS様新社屋の現場の

基礎根伐り工事も終え

土曜日に砕石転圧作業、

本日配管工事も終了しました。

八潮市中央のY様邸の現場も

足立区舎人の現場とほぼ同じくして

建築確認が下りましたので

先週遣り方を出して根伐りをし

本日、砕石転圧作業を実施致しました。

また、次回進捗状況をお知らせします。

 

 

 

2022年03月06日

食パン

先日、社長夫人より乃が美の食パンを頂きました!

袋が春仕様になっていてとってもかわいいです♡

 

最近は専門店が増えてどこでもおいしい食パンが食べられますね!(^^)!

自分の好みの厚さにカットもできるし

冷凍しておけばいつでも美味しく食べられるし

こういうお店が近くにたくさんあるとうれしいですね~

 

ちょっと甘みのある食パンなのでホットサンドにして食べました!

いつもごちそう様です!!!

2022年03月05日

マイブーム

今日は事務よりUPします。

今とてもはまっているものがあります。

モッツァレラチーズです!

基本的にチーズは大好きで今まではクリームチーズを好んで

食べていましたが、今は断然モッツァレラチーズ派。

冷たいままでも、溶かしても、焼いても、揚げても美味しい

万能チーズ。

最近作った中で一番おいしかったのが~

【公式】明治北海道十勝生モッツァレラのレシピで

『ちぎりモッツァレラの明太山椒和え』

ちぎったモッツァレラチーズに明太子とおかかをのせ

ごま油にすだちひと絞りと山椒を振りかけて出来上がりです。

分量などはオリジナルで山椒多めでとても美味しかったです。

またモッツァレラチーズ料理作ったらご紹介しますね!

 

 

 

2022年03月04日

ネーミングの歴史

今日は、LIXILさんの施設で商品説明を聞いてきました。

昨年リニューアルしました樹脂サッシ【EW】が中心です。

樹脂サッシは、日本でも40年以上前から製造されてますが

まだまだアルミ系のシェアが高く、普及率は22%程度です。

確かに、性能値が高いことは理解できるのですが

アルミ程の耐久性はありませんので

樹脂とアルミの複合サッシも根強い人気があります。

 

今年は、LIXILさんの高性能アルミ樹脂複合サッシも

【サーモスX】から【TW】にリニューアルします。

 

樹脂サッシ VS アルミ樹脂複合サッシは

まだまだ続きそうですが

ひとまず

 

【エルスターX】 VS 【サーモスX】から

【EW】 VS 【TW】へと移行します。

 

個人的には、アルファベットの2文字が一番苦手です。

ちなみに、LIXILさんのネーミングの歴史をひもとくと

 

昭和46年 アルミサッシ「ニュー太陽」発売

昭和49年 日本初のアルミ玄関ドア「キング」発売

 

スケールが大きすぎるような気はしますが

覚えやすさは桁違いですね。

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop