ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年01月30日

クリーニング前日

明日のハウスクリーニングの前に

昨日、三郷市彦糸1丁目B号棟分譲の

床養生ボードと養生シートを

剥がして来ました。

一部紹介します。

キッチン奥にあります

広さ3.6帖の収納たっぷりのパントリー

洗面室と脱衣室がそれぞれ独立していますので

入浴中でも安心して洗面が出来ます。

キッチンからの出入り口が2ヶ所あり

洗面室と繋がっているので

料理をしながら洗濯ができ、

動線が短いので、家事がはかどります。

いわゆる2wayキッチンキッチンです。

広さ18.9帖のリビングには

ガス温水式床暖房が

キッチン前とリビングダイニングに

入っていますので今の時期

寒い朝と夜にはとても重宝します。

更に明日のクリーニング後には

敷き込みしますが3帖のタタミコーナー横には

押し入れと可動棚の物入が設置されています。

晴れている日には、陽射したっぷりで

暖房いらずのリビングです。

現場の方は、残すは

外構工事のみとなりました。

 

近々、オープンハウスします。

是非、ご興味のある方は、

弊社ホームページから

内覧の予約を入れてご来場下さい。

 

 

2023年01月29日

サンドイッチ

レイクタウンで京都古都果のサンドイッチが期間限定で販売していたので

さっそく買いにいきました。

午後に行ったせいか、もうケースの中には何種類かしか残っていませんでしたが

いちご大福サンドはなんとかゲットできました!

もう値段的にも見た目的にも

ほぼケーキですね!!

ひとつ食べるだけで本当にお腹がいっぱいになりました!!

越谷駅の近くに店舗があるみたいなので

機会があればまた違う味のサンドイッチを食べてみたいです!

 

2023年01月28日

折り鶴

今日は事務よりUPします。

今週のお休みに知人が働いているホテルの中華ランチに

行ってきました。

帰り際にお土産まで頂き大満足!

帰宅後すぐに頂いたお土産を開封すると…

美味しそうな焼き菓子やチョコにナッツまで入ったお菓子と

全てチョコレートで出来ている折り鶴でした。

折り鶴チョコの繊細さにしばし目を奪われました。

鶴は縁起物なので、お祝いの席の返礼品や結婚式の引き出物など

で出されるそうです。

鶴はビターチョコレート、壁面と台座はホワイトチョコレート!

二日間ほどリビングに飾り美味しく頂きました。

 

2023年01月27日

駐車場の管理

弊社管理の駐車場を随時リフレッシュしてます。

今日は、大竹駐車場の番号プレートを交換しました。

何用なのかは不明ですが、ホームセンターで購入した

コンクリートにカッティングシートを貼って

屋外用のスプレー塗料で仕上げます。

大竹駐車場は15台分です。

次は、藤波駐車場31台分をつくるそうです。

 

今日は、島根駐車場の看板も交換してきました。

 

BEFORE

 

AFTER

交換するにあたりちょこっとだけ進化しますね。

古いのは木製枠でしたが、今回はアルミ枠です。

こうやって電話のイラストも無くなるんですね。

 

「あっ!?」

大切な駐車場名の「島根」が無い。。。

2023年01月26日

DUSK GRAY

東越谷8丁目モデルハウスにサッシが入りました。

待望の新色「ダスクグレー」です。

発売当初は、上位グレードの「TW」のみの展開でしたが

昨年の10月より「サーモスⅡ-H」でも選択できる

ようになりました。

落ち着いた感じの色合いなので

明るめの外壁材にもよく馴染むと思います。

LIXILでは15年ぶりの新色ということもあり

専用のサイトでPRしてます。

前回の新色時とは大違いですが

初代iPhoneが2007年発売なことを考えると

大いに納得できますね。

 

職方からは「ブラックじゃないの!」と驚かれました。

取付ける人も気が付かないぐらい馴染むカラーのようです。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop