七夕 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ → 2019年7月

1 2 3
2019年07月09日

Home, Sweet Home

タチアオイの花が枯れてきました。

例年なら梅雨明けの合図なのですが、

今年はどんよりとした雲が空を覆っています。

home sweet home
『ビルマの竪琴』と言う日本映画があります。

私が観たのは中井貴一が主演した1985年版です。

その映画の中で日本軍の兵士たちが戦場で「埴生の宿」を歌うシーンがあります。

いい曲ですよね。

 

埴生の宿の「埴生」ってなんなのでしょうか?

調べてみると・・・

「埴のある家」とありました。

これじゃよくわからんぞ、ということで

「埴」を調べてみると・・・

「きめの細かい黄赤色の粘土」とありました。

つまり「埴生の宿」とは

床も畳もなく「埴」が剥き出しのままのみすぼらしい家のこと、

そこから転じて、貧しいけれど素敵な我が家、という意味だそうです。

原題(この曲、イングランド民謡です)は、「Home, Sweet Home」。

なんだかこちらの方がしっくりきますね。

何時間も電車に揺られて旅行から帰ってきたときに、

ああ、やっと家に帰ってきた、やっぱわが家はいいなぁ,

というのが Home, Sweet Homeですね。

貧しいながらも楽しいわが家というわけです。

 

ちなみに

きつつきのウッドペッカーやネズミのジェリーの巣穴の上には

Hole,Sweet Hole と書かれた札がかかっています。

英語の駄洒落ですね。

まあ、私たち人間もちょっと角ばった穴の中に住んでいるという点は同じですが・・・

 

2019年07月08日

「ナピュール花田Ⅶ」建物完成!!

本日、営業からUPします

「ナピュール花田Ⅶ」

建物の工事が終了しました

とはいってもクリーニングがまだで明日の予定です

しばらく3LDKのプランが続いていましたが

今回は和室有の4LDK少し新鮮な感じです

今週末見学会開催していますので

興味のある方は来場してみてはいかがですか・・・

 

 

 

2019年07月07日

七夕

7月7日、今日は七夕です。

昨日スーパーに行くまで七夕ということをスッカリ忘れていました。

というのも、スーパーの一角に自由に短冊を書いて笹に吊せる場所が目についたからです。

短冊や絵馬など

人の欲を盗み見るほど面白いものはありませんよね(笑)

さっそくどんなお願い事が書いてあるのか読んでみましたが

『家族みんなが健康でありますように』

『おじいちゃんが早く元気になりますように』

など、家族に関することが多く、個人的なお願いというか、、

欲望みたいなものを垣間見ることはありませんでした(笑)

書いた筆跡から、こどもが多かったようなのでそうだったのかもしれません。

みんな、いい子すぎるお願い事でウルっとしてしまいました。

純粋なこどものお願いごとがどうか叶いますように(^・^)

 

2019年07月06日

リベンジしたい

今日は事務よりUPします。

東京オリンピックの観戦チケットの販売について

”セカンドチャンス”の発表がありました。

来月もう一度抽選販売があるとのこと…。

私の知り合いが、ゴルフのチケットが当たって

タイガーウッズを見られるかも、と喜んでいます。

秋に予定されていた先着順販売は抽選に変更され

良かったと思います。

落選組の私は、このチャンスを生かしたいです。

 

2019年07月05日

養生はらい

今日は花田七丁目C号棟の養生はらいをしてきました。

この時期にしては、まずまずの好条件でした。

この作業、単純なようで意外にも気を使います。

と言うのも、廊下や階段の幅が780mmに対して

養生ボードは幅910mmの高さ1820mmです。

クロスに擦らないように慎重に下すので

結構、汗をかきます。

今日は、比較的湿度も低く風もあったので

順調に進み、早々と完了できました。

2019年07月04日

上棟

営業からUPします

本日、越谷市柳町M様邸の上棟でした

予測はしていましたが案の定、朝から雨

天気予報ではお昼ごろには雨が上がるかも・・・を信じて

大工さんも雨に濡れながら頑張ってくれていました

願いが通じたのか午後から雨が上がり

いつもより時間がかかりましたが上棟することができました

M様、本日は上棟おめでとうございます

 

 

2019年07月02日

とあるマンガ家の作品をめぐって

営業からです。

少し昔になりますが、個人的な用でイラストが描けるデザイナーさんを探したことがありました。

ネットを使って色々探していると、

色づかいがとても良いマンガ家さんを見つけました。

これだ、と思いさっそく会いに行き、イラストを数点お願いしたのでした。

そのマンガ家さんの代表作のひとつが、

『はじめて家を建てました!』というマンガ本です。

はじめて家を建てました

著者がハウスメーカーとのすったもんだの末に

二世帯住宅を完成させるまでのオモシロ奮闘記です。

家を建てるために学んだことも易しくまとめられていて、

家をこれから建てようという人にとっての入門書となっています。

すべての希望をかなえることはできないとしても、

満足のいく家づくりが出来るかどうかは、ハウスメーカであれ工務店であれ、

じっくり話し合いのできる良い業者や職人との出会いですよね。

それは、時には「運」として語られますが、

家を提供する立場のわれわれとしては、それを「運」と片づけるわけにはいきません。

誠実に頑張って満足して頂きたいいと思うわけです。

 

ところで、このマンガ家のあべかよこさんがまもなく出版しようとしている本があります。

その名も『老後の資金について調べたら、伝えたくなったこと』

実にタイムリーな内容です。

住宅ローン、親の介護、教育費、空き家問題、葬式費用・・・。

amazonで予約ポチしました。

楽しみです。

 

2019年07月01日

宅建業法令研修会に参加してきました

営業からです。
本日、午後は勉強会でした。

宅建業法令研修会

埼玉県宅地建物取引協会 越谷支部主催の「宅建業法令研修会」に参加してきました。

この研修会は宅建業界かおさえておかなければならない最新の税制改正や不動産市況などの重要な情報を共有するために定期的に開かれています。

今回は3本の講演が行われました。

第1部 「令和元年度税制改正について」
第2部 「ポータルサイトから見る不動産市況の現状」
第3部 「最新の不動産市況と今後の事業戦略」

 

空き家の発生を抑制するための特例措置

この中の、今年の税制改正について簡単に触れておきます。
日本の「空き家問題」が近年クローズアップされています。

総務省が2018年度に行った「住宅・土地統計調査」によると全国で約846万戸、埼玉県でも約35万戸の空き家が存在しています。いうまでもなく住人のいなくなった空き家は、倒壊の危険性があるだけでなく、治安や景観の悪化、住環境の悪化につながります。この空き家の発生を抑えるために「所得税法等の一部を改正する法律」が平成31年3月29日付で公布されました。

簡単にまとめると次のようになります。

空き家となった被相続人のお住まいを相続した相続した相続人が、耐震リフォーム又は取壊しをした後にその家屋又は敷地を譲渡した場合には、その譲渡にかかる譲渡所得の金額から3,000万円を特別控除します。(税務署作成のパンフレットより)

これまでは、相続開始の直前まで、被相続人が家屋に居住している場合のみが適用対象でした。しかし今後は、平成31年4月1日以降の譲渡について、要介護認定等を受け、被相続人が相続開始の直前まで老人ホームなどに入所していた場合も、一定の要件を満たせば適用対象となります。

空き家を所有している人、これから空き家問題に直面する方に大きな影響が出る税制改正です。

1 2 3
2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop