ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2024年02月20日

地鎮祭を執り行いました

営業よりアップします。

本日、大安吉日。東越谷3丁目ではK様邸の地鎮祭が執り行われました。

建物を建てる前に、土地を守る氏神様に土地を使わせてもらうお許しをいただき、建築工事の安全を祈願する行事です。

 

祭壇を準備します。

手前右側の盛り砂は、地鎮祭のクライマックス「鍬入れ」で使用します。

 

先日来、天候が不安定で、雨や風が心配されましたが、

すべて杞憂に終わりました。

しっかり晴れてくれました。

明日からまた天候は崩れるそうですから、

K様の強運を感じざるを得ません。

 

きっとよい家が建ちます。

 

2024年02月19日

閏年(うるう年)

今年はうるう年ですね。

ちょっと気になったので調べてみました。

うるう年は、グレゴリオ暦(西暦)において、

以下の条件を満たす年を指すみたいです。

西暦年号が4で割り切れる年は、うるう年です。

ただし、西暦年号が100で割り切れる年は、通常は平年です。

しかし、西暦年号が400で割り切れる年は、うるう年です。

例えば、2000年は400で割り切れるのでうるう年です。

一方で、1900年は100で割り切れますが、

400で割り切れないので、平年になるようです。

ややこしいですね。

ちなみに2月29日誕生日の人は、地域によっても異なるようですが

うるう年はその日が、平年は3月1日が誕生日になるようです。

この先1週間も、激しい寒暖差に注意が必要です。

前半は「春本番」ですが、後半は「真冬の寒さ」に逆戻りとなりそうです。

気温変化が非常に大きくなるため、体調管理にご注意下さい。

2024年02月18日

台湾カステラ

会社の近くにとっても美味しい台湾料理屋さんがあるのですが

そこで事務のAさんがおやつに台湾カステラを買ってきてくれました!(^^)!

日本のカステラも好きですが

台湾カステラのこのフワッフワでシュッと口の中ですぐになくなる感じも大好きです☆彡

仕事中に甘いものを食べる時間があると、ほんと癒しになります(^^)/

元気が出ます。

ごちそうさまでした!

 

今度はカステラだけでなく

お店で本場の料理も食べたいです。

2024年02月17日

レターパック

今日は事務よりUPします。

弊社は今までお客様よりカタログや資料請求のお問い合わせをいただきますと

クロネコヤマトDM便でお送りしておりました。

しかし、2024年1月31日をもって「クロネコDM便」と取扱いが終了となり

ましたので今はレターパックでお送りしております。

紙の封筒に比べ圧倒的に強度のある紙質のレターパックなのでカタロクや資料を

良い状態でお届けすることが出来ますし、保管用シールの番号で間違いなくお客様のお手元に

届いてるかの確認もできるので安心なところも大きなメリットになっております。

 

 

 

 

 

2024年02月16日

みらいえらぼ

最近スマートホームという言葉をよく聞くようになりました。

スマートホームというのは

IoTやAIの技術を活用し、スマートフォンやAIスマートスピーカーなどの制御デバイス、テレビ、照明器具などの生活家電やエアコン、給湯器、スマートロック、インターホン、シャッター、換気システムなどの住宅設備などのデバイスを接続し、より快適な生活を実現する住宅のこと」(ウィキペディア)です。

家の中のあらゆる電化製品をインターネットで結び活用している人は

まだ少ないかもしれませんが、

部分的ならすでに始めている人は多いでしょう。

「アレクサ! テイラー・スイフトの曲をかけて」なんてやっている人は結構いらっしゃるのでは?

給湯器をインターネットにつなげば、

スマホをタップするだけで、

家に着いたらすぐにお風呂に入ることができます。

天気予報のウェブサービスとつなげば、

風が風速10Mを超えたら自動的にシャッターを

閉めるなんてこともできちゃいます。

泥棒が入ったら、旅先にいても家の異変を知らせてくれます。

そんな未来の家を体験できる施設が、

越谷市レイクタウン2丁目にあります。

LIXILのIoT実験住宅「みらいえらぼ」です。

LIXIL社のIoTホームリンク「ライフアシスト2」を全面的に実装し、

まさに未来の家を実体験できます。

ここまで本格的な施設は全国に1か所しかないらしく、

連日全国から見学者が来られるそうです。

 

スマートホームは、興味深いと思う人と、

そこまで便利にならなくてもいいと思う人に二極化しますが、

多かれ少なかれ住宅に実装されていくのかもしれません。

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop