今日は今年最後の祝日で勤労感謝の日。
11月とは思えないほどの暖かさで
日中作業していると汗ばむくらいの小春日和な一日でした。
弊社の越谷市宮前1丁目B号棟の現場も
昨日、土間コンクリート打ち工事の1回目が打ち終わり
明日は朝から手前の部分の土間コンクリート打ち終えれば
全て工事は完了します。
現在、オープンハウス公開中ですので
この機会に是非共お越しください。
TOP → ブログ
今日は今年最後の祝日で勤労感謝の日。
11月とは思えないほどの暖かさで
日中作業していると汗ばむくらいの小春日和な一日でした。
弊社の越谷市宮前1丁目B号棟の現場も
昨日、土間コンクリート打ち工事の1回目が打ち終わり
明日は朝から手前の部分の土間コンクリート打ち終えれば
全て工事は完了します。
現在、オープンハウス公開中ですので
この機会に是非共お越しください。
胃腸炎で学校を休んでいる娘がピタゴラ装置のビデオを見ながら「これすごいね」と呟いている横で、ひたすら紙を切っていた営業より本日アップします。
先週は鏡を切っていましたが、今週は紙です。
少し厚手の紙が欲しくて、マーメイドを選んでみました。
画像では分かりかねますが、紙の表面はまるで自然繊維をさわっているかのような柔らかさがあり、
穏やかな波のような風合いがあります。
人魚のいる海のさざ波・・・というところからマーメイドという名前で定着したのだそうです。
今回はペーパークラフトで使っています。
うまくできるかは分かりませんが、来週には完成形態をお見せできるかもしれません。
頑張ります。
さて、外交工事と電気工事の一部を残し、ほぼ完成した【宮前1丁目B号棟新築】は、
オープンハウスを実施しています。
家事効率を最大限に引き出す[玄関⇄リビング⇄キッチン⇄パントリー⇄洗面室の回遊動線]や、玄関ポーチに連なるリビング横のタイルデッキ、
太陽光発電パネルなど、見どころ満載の物件です。ZEH基準を満たした認定低炭素住宅でもあります。
建売をお考えの方も、注文住宅をお考えの方も、
ぜひ一度お越しください。
来場予約はこちらから↓
今日は、朝から風が強く吹き
寒さも日に日に厳しくなって来ましたので
朝、ベットから起きるのも辛いですね!
年のせいか目が覚めるのだけは朝早いのですけど・・
休みの時には、運動不足解消の為に
松伏の緑ヶ丘公園にウォーキングに
出かけるようにしていまして
そんな中、公園内の秋桜が咲いているエリアがありまして
大勢の人が、花摘みをしていたので
急いで近くのホームセンターに行って
園芸ばさみを購入して来て、花摘みに参加しました。
お袋が秋桜の花がバラの次に好きだったので
たくさん摘んで来てお供えしてあげました。
チラシを見てピカチュードーナツが欲しくてついつい買いに行ってしまいました。
かわいい・・(#^.^#)!見てるだけでも癒されます。
店舗ではどの工程から作るのでしょう??チョコレートの部分のコーティングから・・ですかね!?
この作業すごく楽しそうです!(^^)!
たまにしかミスドもいかないので
ずいぶん値段上がったな・・と思うこともありましたが
行くとかわいさにつられてたくさん買ってしまいます。
見た目だけでなく
程よい甘さでかなり自分の身体も癒されました。
糖分って大事ですね~!(^^)!
今日は事務よりUPします。
昨日の昼間は一時的にかなりの雨でしたね。
最近は朝晩と冷え込みが増しようやく冬の近づきを感じられるようになりました。
寒くなると暖かい物を欲します、先週の寒かった夜にラーメンを食べに
ニュータンタンメン川口店に行ってみました。
川口店は川崎生まれのニュータンタンメンを提供してくれる店舗だそうでメニューも
他店とは若干違いワクワクが止まりません!
私はニュータンタンメンのメチャ辛を注文~
いつも行く店舗より全体的にあっさりしていたのが印象的で味の違いを
堪能しつつ完食!
辛味的にはスーパーメチャ辛が良かったと少々の後悔が残りましたので
また食べに行きます。