ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年09月04日

体育会系パート2

今日は監督に代わり事務からUPです。
以前、ビーチボール・バレーのことを載せましたが、テニスもいいですよ!!
主にナイターですが、昼間の時間帯にコートを予約してくれている仲間がいるので、
そちらにも時々お邪魔しています。
そのおかげで首・腕・脚に見事な(?)なんとか焼け(#^.^#)
息子に「お母さんっ、脚 汚れてるよ!!」と言われる始末です。
でも見かけは気にしていられません。
天気予報で「運動×」でもおかまいなし。
なりふり構わず汗をだーっとかいて、シャワーを浴びると気持ちイイですよ。
先日は途中で雨が降ってきました。が、誰も止めませんでした。
サーブを打つとしぶきが飛んだり、髪の毛やあごから雨が滴り落ちたりすることも・・・
これからは身体を動かすのにいい季節ですねぇ(⌒∇⌒)
2011年09月03日

いよいよ三郷が始まります

いよいよ三郷の現場が始まります。
と、いっても、これから始めるための前段階、という感じです。
販売はまだ先になります。
とりあえず、来週から木の伐採です。
こんな感じの大きな木が100m以上にわたって植わっています。
さすがにウチの自慢の草刈り部隊でも無理そうなので
業者さんに頼みました。
最後に!と写真を撮りに行ってきました。
2011年09月02日

田んぼアート

会社からすぐ近くのREUSEごみ処理施設の煙突部分にある展望台に行ってきました。
煙突の高さは100m。80mのところに関東平野を360度見渡せる展望台があります。
台風の影響で天気があまり良くなかったのですが、こんな眺望が楽しめました。
遠くにスカイツリーも見えますね
よく見えないので双眼鏡を覗くとこんな感じです。
でも今日見たかったのはこの田んぼアート
よく見ると、台風の影響なのか強風で稲が、なぎ倒されてしまっています。
普段REUSEの近くを通っていて、展望台から田んぼアートが見れると知りました。
こんなに近くにいながら展望台に行ったのは今日が初
田んぼアートを展望台から見学できるのは稲刈りまでなのであと少し・・・
展望台の公開は平日の10時~16時と第3日曜日だそうです。
たまには高いところから、いつもと違った越谷の街を見るのもいいものですね
2011年09月01日

ガイガーカウンター

本日、うちの電器屋さんの自宅に伺いました。
ちょっとした、工事の打ち合わせをして
庭でお茶を御馳走になっていると、電器屋さんの社長が
「これ買ったんだよ」
と、ガイガーカウンター(放射線カウンター)を持ってきました。
趣味の鳩レースで使用するそうです。
早速、庭の色々なところを測定してみました。
一緒にいた、防水屋さんも興味深そうに見守っています。
確かに、数値が出ています。
どれくらいの数値が悪いのか、わかりませんが、
これだけ離れた場所の庭の植え込みから出ているという事に
改めて、考えさせられました。
2011年08月30日

葺き替え

本日、青柳N様邸の屋根を直しました。
N様はジャストホームで管理させてもらっている駐車場の
オーナーさんです。
だいぶ、歴史を感じるお家です。
雨漏りがする、とのことで見に行き、
台風のこともあるので、すぐに葺き替えを行いました。
幸い、小さな下屋だけなので、
一日でルーフィングまで出来ました。
台風前には屋根工事完了です。
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop