ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年09月16日

上棟しました

本日、レイクタウン I 様邸の上棟です。
天気も良く、現場も広いので、とても進みが早かったです。
お施主様のご両親も現場にいらっしゃいました。
お父様は、住宅ではないのですが、建築関係のお仕事をされているので
話をしていても、現場の事に詳しく、
とても力強い存在です。
今回も、材料の一部をお父様のほうから入れてくれることになっています。
午後には無事上棟しました。
I 様、本日はおめでとうございます。
2011年09月15日

配筋検査

本日は南荻島M様邸の配筋検査がありました。
基礎の配筋(鉄筋)の検査です。
もちろん、問題なく合格です。
いつも、この配筋がビシッと並んでいるところを見ると
気持ちイイですね。
このあとは耐圧盤のコンクリートを打ち、
型枠を組んで、立ち上がりのコンクリート打ち...と、続きます。
2011年09月13日

ハイビスカス

ハイビスカス 豪華な花ですっかり有名です。
沖縄やハワイの観光パンフレットには必ずこれが出てきますね
事務所にもハイビスカスが2鉢あり、この真っ赤な花に毎日癒されています。
南国空気いっぱいの真っ赤な花は、見るだけでパっと明るくなれますねっ☆
でも花は一日限りで、翌日はパラソルをたたんだようにしぼんで落ちてしまうんです
だんだんと季節は秋に近づいていますが、まだまだ暑い日は続いています。
週末の現場待機は暑さとの戦いですが・・・
ハイビスカスに負けずに頑張ります
ハイビスカスはお茶にしたりジャムにしたりして食すことが出来るらしいですよ。
あと、花が咲く寸前のものを天ぷらにも出来るみたいです。
興味があったらやってみてください
2011年09月12日

ブランコ

本日、花田N様邸のリビングにブランコを取り付けしました。
はじめにブランコを取り付けする話を聞いた時、
なんだか、むずかしく考えすぎてしまいました。
色々調べていくと、やはり、子供の遊具というのは物凄く安全に厳しく、
取り付けの部品等がとてもゴツク造られています。
そんなものを室内の上のほうに取り付けするとなると、
何かあった時に、かえって危ない気がします。
メーカーのほうでも、同じようなことを言っていました。
そんな時、インターネットを見ていると、とてもシンプルなブランコが載っていました。
もちろん、耐荷重などは、軽トラックを載せている写真があったので、大丈夫そうです。
もともとはログハウスなどにつけるブランコだそうです。
見た目もかわいい感じで、ハイジのブランコみたいです(古いな~)
と、いうわけで、無事、取り付けしました。
2011年09月11日

好評です!

「アグレアブル東越谷パークサイド」の現場待機をしていました。
思うと1ヵ月前、草刈名人「みうらじゅん()」を含めみんなで
草刈りをしていた現場が開発許可もおり造成工事が始まっています。
写真中央部分が以前ブログで紹介したパースの南北に走る6mの
メインストリートです。
・・・このメインストリートを中心に創られる10家族の暮らし・・・
また、コミュニティーの場として活躍する事でしょう

(ナンテネ)
当社ホームページにも公開していますが、順調に販売が進んでおります。
来週も待機致しますので、来場をお待ちしております。
お気軽にお越しください。
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop