ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年12月14日

4年ぶりの開催

今年も残すところ3週間を切りました。

コロ中でずっと中止となっていました

ジャストホームの忘年会も先日

越谷市内の某所にてようやく4年ぶりに

下職や工事関係者を交えて開催されました。

普段は現場でも、あまり顔を合わすことの無い

職人同士も仕事の情報交換をして

交流を深められてとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

2023年12月12日

歩く人

ポケットに歩数計を忍ばせている営業より本日アップします。

1日1万歩を目指しています。

1万歩という数字に科学的な根拠はないと言いますが、やはりそのくらい歩いた方が体に良いように思います。

自動車で移動して、事務所でデスクワークをしている生活だとせいぜい2000歩程度、あまりに少ないのでびっくりしました。これじゃ身体にいいわきゃないよ🎶

伊能忠敬が日本地図を作るのに「2歩で1間」の歩みで4000万歩あるいたという計算があります。1日2,000歩の歩みだと56年もかかってしまいますね。何も成し遂げられません。

とはいえ、デスクワークを歩いてやるわけにもいかず、歩数を稼ぐのは簡単ではありませんね。帳尻合わせで夜中に歩くというのも変ですし。

今日は仕事でたくさん歩いたので、午後2時の時点で1万歩を超えていました。こういう日もあります。

上野の西洋美術館にロダンの「説教する洗礼者ヨハネ」という彫刻があります。彼の彫刻「歩く人」に頭と腕を付け足した感じの彫刻です。筋肉質のヨハネが力強く自信たっぷり大きく足を広げています。宗教者というと栄養失調のようにガリガリに痩せているというイメージがあるので、これが洗礼者ヨハネだよと言われるとちょっと違和感があります。しかしロダンはきっとこう考えたのではないでしょうか。”やわな身体で説教をしたり布教をしたりするのは無理だ、むしろ、各地を歩き回って布教していたのだから、強靭な肉体を備えていたはずだ” これは想像でしかありませんが、この逆の発想には説得力があります。

私も筋肉質の「歩く人」を目指したいと思います。

2023年12月11日

明るくなりました。

2カ月程前から事務所の外看板の

蛍光灯が切れかかっていて

とても暗かったので、下職の電気屋に

依頼していたのですが、他の現場の仕事が忙しく

なかなか作業して貰えませんでしたが

先週やっと時間が空いたとの事で

蛍光灯の交換に来てもらい、とても明るくなりました。

これで、安心して年が越せます。

ありがとうございました。

2023年12月10日

お寿司

誕生日にお寿司屋さんに連れて行ってもらいました!(^^)!

回らないお寿司屋さん♪

自宅周辺はなぜかチェーン店よりも個人が経営しているお店が多く

レベルが高いと思うのですが、今回、行ったお店は創業47年だそうです!!

コロナの危機にも負けずに生き残ったお店なので

当然美味しいですよね(#^.^#)

食べたいネタを思う存分、食べて大満足な誕生日プレゼントでした★

 

2023年12月09日

ブロッコリースーパースプラウト

今日は事務よりUPします。

私は毎年、年末年始食べ過ぎ飲み過ぎで少し後悔をします。

今から出来る事はないかと色々調べていると…

ブロッコリースーパースプラウトが良いという情報を見つけました。

最近毎晩のサラダに添えるようにしています!

生食が良いそうです。

お酒を飲まれる方是非試してみてはいかがでしょうか。

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop