ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年12月10日

床暖房

東越谷のS様邸、昨日、床暖房を設置し、
本日はフローリングを貼りはじめました。
今日はそれほどでも無かったのですが、
昨日は寒かったですよね~。
昨日は引き渡し間近の現場で、細かい作業をしていたのですが、
もう、足の先が冷えて冷えて...
「あ!この現場、床暖房付いてた!」
と、思い出し、スイッチオン!
じんわりと暖かく、作業していて、どうしても足が冷たくなると

床暖房のところに一時避難。
ホント、助かりました!
それにしても、床暖房の暖かさって、やわらかくてイイですよね。

2011年12月09日

引渡、近し

レイクタウン I 邸のクリーニングが
終わったということなので現場の確認に行って来ました。
養生があった頃とはイメージが変わって
綺麗に仕上がっていました。

来週、金曜日が引渡しなので、よくチェックをして
もう一度クリーニングでは掃除しきれなかった部分など
丁寧に掃除をして、気持ちよく引渡し日を迎えたいと思います。
お客様とは今年1月に来場されてから約一年。
引渡し後も、長いお付き合いをしていきたいと思います!

2011年12月08日

お掃除

ジャストホームでは、お引き渡しの前か、
お施主様の引っ越しの前に、その物件を、担当営業マンが掃除をします。
工事のクリーニングで落ちなかった汚れの掃除と
細かい部分のチェックを兼ねて、すみずみまで掃除をします。
恩間新田のN様邸の担当は専務です。
午前中から道具を持って現場に向かいました。
3時頃、私が細かい手直しと、遅れていた部品を持って行くために現場に行くと..

やってます、やってます!
掃除グッズやらちょっとした道具の入った箱から
とっかえひっかえ、色々と出しながら、こすったり、拭いたり...
プロのクリーニングが入っているわけですから、
普通にキレイになっているのですが、改めて自分達で掃除をすると
やっぱり、きれいになりますし、色々、気が付く事もあります。
少しすると営業のYさんも応援に来てくれました。

これまた、慣れた手つきで道具を使って細かい部分の掃除をしています。
普通、掃除が進むにつれ、早く終わらせたくて、雑になっていくものですが、
専務とY氏の掃除は違います。
進むにつれ、ますます、ヒートアップしてきて、「そこも?」みたいなところまで
手を出していきます。
「よし、ここはオッケー!」のレベルも段々上がってきます...
私が事務所に戻って、このブログを書いている、この時間にもまだ帰ってきません。
きっと、ますますノッてきているのでしょう。
日付が変わるまでには帰ってくるのでしょうか???

2011年12月06日

プレカット図面

本日は、明日、お引き渡しがあるため、朝からとても慌ただしかったです。
せんげん台から戸ヶ崎、と移動も多く、なんだか落ち着きませんでした。
夕方になり、やっと一段落つき、
事務所で、落ち着いてプレカット図面のチェックをしました。
プレカット図面というのは、建て方の時に建てている躯体の図面のことです。
プレカットの字の通り、すべて事前にカットされていて、

現場では組み立てるだけ、というわけです。
図面と見比べながら、細部まで確認をします。
プレカット工場の設計担当者と質疑応答を繰り返しながら、
最終確認のハンコを押して、GO!というわけです。
この最後の図面を送る時は、いつも、ちょっとだけ緊張します。

2011年12月05日

HOME’Sセミナー

本日HOME’S主催のセミナーに営業で参加してきました。
第一部は野村克也氏による特別講演。

「勝つために何をすべきか」をテーマに講演です。
現役時代の厳しい監督の顔つきとはうってかわって、
穏やかな顔つき
議題とは少しはなれた優しいお話でした。
第二部は本日の本題
携帯ジャーナリスト石川温(イシカワ ツツム)氏による
「住宅、不動産業界にも活かせる活用事例」と題して、
スマートフォンとipadの活用方法セミナーです。
講師はメディアでも活躍中で
日経新聞に著書を掲載しているそうですが
先日のブログにもありましたように
ipadが会社から支給されたからには有効に活用したいので
大変参考になりました。
第三部の懇親会はものまねでお馴染みの
コージー富田氏がパフォーマンス。
こちらも楽しませていただきました

(写真は鶴瓶のものまねをするコージー富田氏)
HOME’Sの弊社担当A氏、本日はお世話になりました。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop