ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年10月15日

地盤改良工事

本日、東越谷8丁目にて地盤改良工事を行いました。
天気の様子を見ながらの工事の為、
終了がかなり遅い時間になってしまいましたが、
無事、完了しました。
これから、来週、再来週と着工が続きます。
さ~、忙しくなるぞ~!

2011年10月14日

雑草???

3時のあなた” という植物、知ってますか!
(昔やっていたテレビ番組?年がわかっちゃうかな・・・)
実は私、全く知りませんでした。
当社に2年ぐらい前からあるのですが
雑草のような植物で3時ぐらいになると小さな花を咲かせてます。
営業のみんなから
「この花、“3時のあなた” って言うんだよ」
と言われていたのですが、からかっているんだと思い
ずーっと信じていませんでした。
つい先日、現場近くで咲いていて
他の営業に「まだ、“3時のあなた”信じていないんでしょ 」
て言われてスマートフォンですぐ調べてもらったら
本当に載っていたんです!ビックリ!!!
俄然、興味をもってしまい、今日、時間をやりくりし、

3時位に事務所に戻りました。
すると・・・本当に咲いていたんです!

今まで、ただの雑草だと思っていたのですが、
初めてマジマジと花を見ました。

別名、コーラルフラワー、というらしいです。
わかりづらいかもしれませんが、こちらは花が咲く前の写真です。

興味を持った方、是非、3時くらいにジャストホームに遊びに来てみては

2011年10月13日

いよいよ完成

増森S様邸が完成しました。
大きな家ですし、お客様の理解もあり、
工事をゆっくり進めてきましたが、ついに完成です。
大きなリビングははじめはさびしく感じましたが、
ソファが入って、すごく落ち着いた空間になりました。

今は外構工事を進めています。

全部完成した時は、お客様にお願いして、
写真を載せたいな~と思っています。

2011年10月11日

地鎮祭

本日、東越谷8丁目S様邸の地鎮祭を行いました。
東越谷8丁目の分譲現場の最初の1棟目です。
天気も良く、気持ちのいい地鎮祭となりました。
鍬入れの儀式の為に砂で山を作ってあるのですが、
(高さ50cmくらいの山です)
S様のお子さんの興味を引いてしまい、
鍬入れの前から、手で山を崩そうとして、まわりはヒヤヒヤ...
式の間、お母さんがしっかりとつかまえていました。(笑)
S様、本日は本当におめでとうございます。

2011年10月10日

秋・・・食欲(笑)

この3連休はお天気に恵まれ絶好の行楽日和でしたね
私達営業は勿論、現場待機です
私の待機する現場近くで栗の木を見つけました。

まさか越谷に栗の木があると思わなかったのでちょっとビックリでした
そして栗の木を見てたらなんだか少し実家が恋しくなりました
私の実家は房総半島の下の方に位置する、海と山が一番くっついているところなので
海の幸は勿論、山の幸も豊富なところです。
幼少の頃、父親が山で拾ってきた栗で祖母がよく栗おこわを作ってくれました。
小学校の運動会の時には栗おこわのおにぎりが定番でした。
祖母はもう他界してますので、あの栗おこわは、今実家に帰っても食べられないのですが
幼少の頃のなつかしい思いでまでもが栗の木で思い出せたみたいな感じがします。
近いうち、栗おこわを作ってみようかなって思いましたが
今日はどうしても栗が食べたい気分なので
コンビニのむき栗でも買って帰ろ~
昨日に引き続き、今日は食欲の秋的な話になってしまいました

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop