ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年11月03日

祭日の現場

本日は文化の日、祭日なので、少し仕事ものんびりとしています。
(祭日は電話が少ないんですよね)
とはいえ、現場は休まず稼働しています。
南荻島へ行き、今月お引き渡し予定の物件の細かい雑作業をしていました。
午後、南荻島のお客様、M様がご家族全員でいらっしゃいました。
みんなの休みが合う事がなく、全員そろって現場を見るのは久しぶりのようです。
現場の進み具合を楽しそうに見学していました。
お客様が現場の進行を楽しみにしているのが伝わり、こちらも嬉しい気分になります。
完成が楽しみですね。

2011年10月31日

iphone? ipad??

当社にはipadが1台あります。
この度、営業全員が1台づつ持とうということで
ipadの有効的な活用の仕方を知ろう!と言うことで
SoftBankの営業の方が来ての講習会です。

いろいろな活用方法を教えてくれて
聞けば聞くほど便利なものだなあ~と思いましたが
私、まだスマートフォンすら使っていません。
(時代についていってません (ノд・。) グスン )
「ipadを利用して成績アップ」
といきたいですね!

2011年10月30日

ナマズの里

ジャストホームのある越谷の隣、吉川がナマズで有名、というのは以前から知っていたのですが、
駅前に金色のナマズの像があることは、最近知りました。
ウィキペディアで「ナマズ」を調べると、吉川駅前のこの像の写真が載っています。

実は、このナマズの像を初めて見たとき、
「さすが、ナマズの里...やるな...」
と思いました。
何故だかわかりますか?
このナマズの像、痩せているんです。
マンガやイラストで見るナマズって、大抵、太ってるじゃないですか。
でも、実際、ナマズってひょろっとしてるんですよね。
さすがは吉川市、かわいさよりリアルさを選んだようです。
ナマズ料理で有名らしいですが、
私はまだ食べたことがありません。
今度、ぜひ食べてみたいと思っています。

2011年10月29日

モルタルの仕上がり

レイクタウン I 様邸の
外壁の左官工事の仕上げが終わりました。
このツルツルのモルタルを見ると
「きれいだな~、このまま何も塗らないのもいいな...」
なんて、思ってしまいます。
もちろん、このままというわけにはいかないので、
養生期間を取って、ジョリパット塗りになります。
木工事もほぼ終わり、いよいよ仕上げに入っていきます。

 

2011年10月28日

これって CM の?

南荻島の分譲地をやっているのですが、
1ヶ月半くらい前にすぐそばの土手で
何かの撮影をしているところに出くわしました。
まあ、そんなことはすっかり忘れていたのですが、
先日、テレビを見ていると...
ん~?
これ、この前のやつ?
一瞬だったのですが、確かに南荻島の土手らしき場所が映りました。
早速、ネットで見てみると、確かに南荻島の土手(うちの分譲地から徒歩1分!)です。
確かに,CMに使いたくなるような場所です。
最近は日が短くなり、きれいな夕焼け空の中、その土手を通って
現場から帰ることが多くなりました。
そのきれいな風景を見ると、色々なことがあっても
「ま、いっか~」
という気分になります。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop