ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年02月23日

楽しそうに見えます

本日、東越谷のH様邸のウレタン断熱工事を行いました。
今回使用したのは、ノンフロンの水で発砲するウレタンです。
それにしても、ウレタン吹き付けの工事は、見ていて楽しいですね。
ホースから吹き付けると、一瞬遅れてから
「フワ~ッ」
と膨らんできます。
面に均一に同じ厚さに吹き付けるのは
結構、難しそうですが、
さすがは職人。きれいに仕上げていきます。
見ているこっちも楽しいですが、
やっている本人が一番楽しいのではないかな、と思いました。
2012年02月21日

バーチカルブラインド

先日、「スタイルの決め手」という内容で
ブログにアップしたリビングですが、
バーチカルブラインドを取り付けしたら
さらに印象が変わりました。
白い床や照明、鏡面の吊戸棚との相性がバツグンにイイ感じです。
お客様が平面の図面から空間をイメージするのは、なかなか難しいですし、
たくさんのカタログの中の商品を見ていると
目移りしてしまって、決めるのも大変です。
バチッと決まると、本当に感心してしまいます。
2012年02月20日

門扉と面格子

以前のブログで紹介したことのある
ロートアイアンの面格子を使ったSumai
吉川T様邸の門扉がやっと取付まで完成しました。
門扉奥には面格子も見えています。

オーダーメイドの為、昨年末のお引き渡しには門扉の製作が間に合わずで・・・
取り付けが今になってしまいました。
先日、門扉の納品と一緒に面格子にべルラもつけて頂きました。
今回、面格子と門扉の制作を一からお願いしました、
ブルーティアラさんはうちの事務所から車で10分位の所に
ブルーのかわいいアトリエがあります。
ブルーティアラさんのブログ内の数多くの作品の中に
T様邸の面格子も紹介されていますので見てみてください
ブルーティアラさんのブログはこちらから

2012年02月19日

スタイルの決め手

本日、クリーニングが終わった家の
チェックと細かい手直しを行いました。
今までは「工事現場」という感じでしたが、
クリーニングをすると、一気に
「新築の家」
になりますね。
以前、ブログにアップした、無垢材の床と化粧梁を見せるリビング
と、ほぼ反転したリビングなのですが、
こちらは白い床材で、梁も白くしているため
全く、受ける印象が違います。
プランだけでなく、最終的なお化粧が家のスタイルの決め手になるんだな...
と、妙に納得してしまいました。
2012年02月18日

食べすぎ

松伏に住んでいる親戚から「すごくおいしいバイキングがあるから一緒に行こう!!」と
去年からお誘いを受けていたのですが
昨年は旬な時期を逃してしまったので、今年こそは!!と1カ月以上前から予定を合わせて
連れて行ってもらいました。
いちご狩り農園に併設している、イタリアンビュフェレストランに行ったのですが、
みんなおいしいところを知っているんですね~
平日なのに
開店前なのに
すごい人、人、人でした。
しかも9割以上が女性
旦那さんがお仕事している間みんなこんなことしてるんですね~
ワルいな~
席に案内してもらうと同時にみんな戦闘モードで
我先にとみんなが食べ物のところに走って行きました。
数分でもう半分くらい減ってる・・・
な~んて・・・言って
わたしも人ごとではなくたっくさん盛ってしまいました
でもこ食べてしまうんですね。。
気持ち悪いってくらい食べてしまいました。
そりゃ、太るわけですよね。。。
でもまあ・・
それだけおいしかった!ということで
イチゴ農園をやっているだけあって
スイーツのほとんどにイチゴがのっていましたね。
見た目も本当にかわいらしいのばかりだしつい手に取ってしまうんですね。
もしご興味があれば
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop