ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2011年12月16日

ふたご座流星群

みなさんは先日のふたご座流星群を見ましたか?
わたくしは深夜2時頃見ようと思っていたのに
寒さと眠さに負けてしましました。
でも、最近は便利なものがあるんですよ!
「寒くて外に出たくない人はネットでふたご座流星群を見よう」
なんてサイトを見つけました。
自宅で炬燵に入り、みかんを食べながら
「あ、今(流星が)流れた、なう!」とTwitterで
つぶやいてみては、と書かれていました。
でも、寒さに耐えらそうなら、少しでも外に出て
空を眺めるほうがいいですよ。

(昨年のふたご座流星群写真)
今夜、深夜からあす未明にかけてふたご座流星群がピークに、
九州から東北地方の広いエリアにかけて観測のチャンスだそうです。
寒さと眠気を我慢して見てみてはどうですか

2011年12月15日

酉の市

本日は、ジャストホームの毎年恒例の
酉の市です。
久伊豆神社までみんなで行きます。
まずはみんなで古い熊手を外します。
よく見ると、竹が裂けていたりして、
「一年間、ご苦労様でした」
と声をかけてあげたくなります。
それをトラックに乗せて、神社にむかいます。
この神社の雰囲気がイイ!
肌寒い気温といい、電気に照らされた神社の佇まいが
年末ムードを一気に盛り上げます。
熊手を買って、威勢よく手締めをします。
これがまた、イイ!
なんていうか、日本ですよね。
新しい熊手を事務所に飾り、一層の気合いを入れました。

2011年12月13日

ワンデイ工事

本日、和式トイレを洋式トイレに、というリフォームを行いました。
朝からスタートして、夕方には完了しなければいけません。
これが朝一番の様子です。

もちろん、この日の為に、床下にもぐって配管や下地の確認をしたり、
トイレの納入の手配、床、壁の仕上げの品番を決めてもらったり、
そして、何といっても、職人さん達手配なんかを
事前に行っています。
まずは、解体です。
この作業が一番、時間が読みにくい。

腰下のタイルのせいか、予定より20分ほど遅れてしまいました。

しかし、この後の水道屋の配管工事、大工の下地仕上げで
挽回し、予定通りの時間で内装屋がスタートです。

夕方、予定より、5分ほど遅れて、内装完了です。
すぐに水道屋さんがトイレやアクセサリー類の取り付けをし、
予定時間ピッタリに完了です。

無事、一日できれいなトイレになりました。

2011年12月12日

センチメンタル

いよいよ明日は吉川二丁目分譲地最後のT様邸のお引き渡しです
なので、今日は掃除をしました

それはさておき、T様はお付き合いの期間が長かったので
良かったのか悪かったのか、
打ち合わせ中によく話が脱線してしまい
「打合せにかかった時間の半分以上が奥さまとの無駄話」
と、ご主人に呆れられていました…..
でも毎回打合せ楽しかったです
そんな訳で引き渡してしまうのが
ちょっとさみしいのですが、おめでたい事なので。
T様の引っ越しが落ち着いたら、HP の入居者の声にもご協力いただける
(まだ返事もらってませんが、きっとOK のはず)
と言うことなので、お楽しみにっ

2011年12月11日

天体ショー

みなさん、昨夜の月食はご覧になりましたか?
私は結構、この月食を朝から楽しみにしていました。
同僚から
「 iPad を空に向けると、その空の星座が見えるアプリがあるよ」
と聞き、会社から渡してもらっている iPadに入れよう!
そして、月食の鑑賞をより充実したものにしよう!と思ったのですが...
ここからが大変でした。
そのアプリは有料だったので、まず、itunesカードなるものを買いに行きました。
これでアプリが買える...と、思いきや、
パスワードが...忘れてる!
色々やった挙句、やっとわかって、これで...と思いきや、
「Wi-Fi のあるところで...またはパソコンで」
と、きました。
「いい加減にしろ~!」
と、ここであきらめるわけにはいきません。
パソコンで買うか...と思いきや、
「このカード番号は使われております」
ク~ッ!iPadのほうで登録してしまったので、パソコンでカードが使えません。
仕事帰りにマクドナルドに寄り、(マクドナルドにはWi-Fiが入ってます)
これでやっと...と思ったのですが...
Wi-Fiがつながらない!
もう、色々な人に電話をかけ、なんとかWi-Fiをつなげ、アプリを買う事が出来ました。
この後も、そのアプリの使い方で苦労したりしたのですが...もうそこはイイですね。
防寒バッチリで近くの土手に行き、月食&星座を鑑賞しました。

これが欠け始めです。

もう半分以上欠けています。

全部隠れたところです。
かなり、見難い写真ですが、実際は本当にきれいでした。
特に、全部隠れた時の不思議なオレンジ色の月は
「宇宙だ~!」
と、いう感じでした。(スイマセン、解りづらい表現で)
苦労して手に入れた星座のアプリも大活躍でした。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop