ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年03月05日

なにこれ?

突然ですがハビタット67ってご存知ですか?
建築家はイスラエル出身のMoshe Safdie氏で
建物はモントリオールに建っている集合住宅です。

もうずいぶん前の話ですが
建築雑誌にこの建物の写真が載っていて
なにこれ!的に衝撃を受けました
この建物のいろいろな方向や夜の外観などの写真が見れます。
ご興味あれば、ぜひどうぞ。
【Habitat67】の写真はこちらからご覧ください
そんな衝撃をうけた事を突然思い出し
【変形住宅】という言葉で検索してみると
結構あるんですね~。

こ~んなに飛び出ちゃっているものや

歪んで見えるというか、最初から歪められているものや

石の家???
ウチはほとんどが注文住宅なので
お施主様の間取りの打合せに立ち会っていると
発想というか思いつきの発言にびっくりすることもたまにありますが
人の発想って無限大ですよね~驚きです

2012年03月04日

バームクーヘンの日

みなさん、今日3月4日はバームクーヘンの日って
知っていました?
日本で初めて販売されたのが3月4日だそうで、
それを記念して、「バームクーヘンの日」になったそうです。
私は今朝、テレビでその話を聞いて、知りました。
そんな事も仕事をしているうちに忘れていたのですが、
お昼御飯を食べ終わったころ、会社の女子社員さんが
「バームクーヘン、買ったんですよ!」
と言うじゃないですか。
さすが、お菓子好きの女子社員さん、バームクーヘンの日に
バームクーヘンなんて...やるな~!って思ったんですが、
「昨日、食べちゃいましたよ」
はぁ?昨日? 昨日は私、休みを頂いていて、いなかったんですが?
「今日がバームクーヘンの日だよ」
と、仕入れたばかりの知識を披露したのですが、
「そんな日、あるわけないでしょ」
という感じで見られてしまいました。バームクーヘンの日とは関係なかったようです。
て言うか、もうバームクーヘン食べちゃったんですよね...
そんなやり取りを聞いていた専務が
「私の分、半分取っておきましたから」
と言ってくれました。
久しぶりに食べたバームクーヘンはとてもおいしかったです。

2012年03月03日

意外にも・・・!?

このブログでわたしは
かわいくて小さいものや綺麗なものが好きだと紹介しましたが
ゴツくてカッコいいものも結構好きだったりします
例えば・・・車です。
LEDをつけてドレスアップした車とか
デコトラとかは特に興味あります
こ~んなのとかね(笑)

ついつい運転しているときなどに、すれ違ったりすると
「センスあるな~かっこい~」
「渋いな~真似したいな~」
「うわ!悪趣味だろ!」と勝手に評価したりします。
なぜそんなものに興味をもってしまったかというと・・・

この絵がきっかけです。
すごく上手ですよね。
わたしの前職が福祉の仕事だったのですが
その時、受け持っていた
いまいちつかみどころがない子で
迷惑ばかりかけていた子が
異動するときに
こっそりとプレゼントしてくれた絵です。

わたしのこと嫌いなんだろうなと思っていたのに
こんな絵くれたらもう、、、涙ものですよね
これをきっかけにトラックの話題で仲良くなれて
なんとなく道路を通っているトラックに注目するようになって
自分までも好きになってしまいました
でも・・・・
バイクやら、改造車やらに興味持ち出して・・
一体自分は何をしたいんでしょうね・・・φ(.. )

2012年03月02日

も~すぐ”春”

暦のうえではとっくに春ですが
今日は朝から冷たい雨が降り、一昨日は雪
春が遠いような日々が続いています。
この時期「三寒四温」と言って
暖かい日と寒い日を繰返して春に近づいていくと言われています。
先日、現地待機している草加の現場で
隣接する歩道に綺麗な花が、かわいらしく咲いていました。

ここの歩道は桜並木になっていてあと1ヶ月もすると
桜が咲くことと思います。小学校もすぐ目の前にあり
4月には桜の中で入学式かな?
なんとなく気持ちか「ホッ」となる光景でした!

2012年03月01日

あともう少し

私の担当するアグレアブル東越谷S様邸
今月中旬にお引き渡し予定ですが
室内はすべて完成し残すところ外構工事のみとなりました。
先週は雨だったり昨日は雪が降ったりで
当初の予定より天候のせいで完成がお引き渡しギリギリになりそうですが
お施主様の思い入れの沢山詰まったSumaiのお引き渡しは、
担当者としてもうれしいです。
お施主様が初めてモデルハウスのご見学にいらっしゃった頃に
一緒に連れてきていた首のすわっていない赤ちゃんが
家が出来上がる頃には歩いているんですから
出来上がりまで、それは待ち遠しかったですよね。
これから心をこめて掃除して
お引き渡し日を迎えたいと思います
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop