本日は、2月中旬位に販売を予定している
草加市青柳の現地調査に行って来ました
最寄り駅や小学校、中学校、近隣施設を撮影したり
市役所で都市計画などを調べたりと結構大変です。
このあと広告屋さんと打合せをして、いろんなデータを作成し
ホームページにアップしたりチラシを作成していく予定です。
(分譲地、近隣の公園です)
桜並木に隣接したロケーションのいい場所です。
桜が咲く4月頃が楽しみです。2月初旬にはホームページに
アップを予定しています。お楽しみに!
TOP → ブログ
本日は、2月中旬位に販売を予定している
草加市青柳の現地調査に行って来ました
最寄り駅や小学校、中学校、近隣施設を撮影したり
市役所で都市計画などを調べたりと結構大変です。
このあと広告屋さんと打合せをして、いろんなデータを作成し
ホームページにアップしたりチラシを作成していく予定です。
(分譲地、近隣の公園です)
桜並木に隣接したロケーションのいい場所です。
桜が咲く4月頃が楽しみです。2月初旬にはホームページに
アップを予定しています。お楽しみに!
今日は他の社員より一日早く営業だけの出勤になりますので
あけおめブログは明日にとっておきます
ところでみなさんは年末年始何をして過ごましたか?
大掃除から始まって、初詣、親戚まわり・・・
私は年末の慌ただしさからやっと解放されたと思ったら
今度は何もすることが全くなくて、結局だらだらと…
仕事していると休みたいと思うのに
休みすぎると会社に行きたいと思うんです
休み中に浅草寺に行き、間近に見えるスカイツリーに少しだけ感動し
そして人混みに疲れて・・・
普段しない事をするのって調子が狂うというか・・・
今日、現場待機しているいつものリズムに、なんだかホッとしました
ジャストホームの今年の営業も、今日までです。
こうして無事、今年の最終日を迎えていますが、振り返ってみると色々あった一年だったな~と、思います。
一番大きなことは、やはり、震災です。
間接的ではありますが、資材の流通に大きな影響があり、とてもバタバタして、
3月、4月の事はあまり思い出せません。
また、連日報道で見る被災地の様子に仕事をしていていいのだろうか?
という気持ちになったりして、とても重かったです。
(まあ、何が出来るわけでもないのですが...)
震災とは関係のないところでも、建築をしていれば色々な事が起きます。
毎年、いつものことですが、一気に突っ走った、という感じですね。
振り返ってみれば、今年も多くのご家族の
「家を建てる」
という、とても大きな行事に、多くの職人達と一緒に携わる事が出来て、
つくづく、住宅の監督は楽しいな~と思える1年でした。
今年も色々とありがとうございました。
来年もこのまま突っ走っていきますので、よろしくお願いします。
...と、言うわけで、この後、恒例の会社の納会です。
来年の為に、たらふく飲んで、食ってきます!