ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年01月21日

地盤改良工事

本日、東越谷M様邸の地盤改良工事を行いました。
現在、東越谷の分譲地では7棟、工事が行われています。
みんな少しずつ工程がズレているので、
本日なんかは地盤改良屋さんから外構屋さんまで
ほとんどすべての職種の職人が現場に入っています。
現場はこの東越谷だけではないので、
最近はよく
「忙しいでしょう?」
と、聞かれます。
私も、東越谷が始まったら、忙しくなるぞ~!と構えていたのですが、
実はいつもとあまり変わりません。
東越谷の現場が会社からとても近い、という事と
本日のように、ほとんどの職人さんがいて、打ち合わせが
いっぺんにすんなりと終わるからです。
それにしても、たくさんの職人さん達がいると
現場に活気があってイイですね。

2012年01月20日

硬質ウレタン工事

先日、私の担当しているお客様の断熱工事が有りました。
今回の断熱工事は「水」を使って発泡させる硬質ウレタンフォームです。

通常ガスを使用して充墳させることが多いですがこの工事は水での発泡の為
環境に悪影響を与えるフロンガスを使わずホルムアルデヒトも発生させない
住む人にも施工する人にも優しい断熱材です。
また、屋根の垂木間に通気スペーサーというものを挟み込み
屋根と断熱材のあいだに空気層を設けて遮熱効果をアップさせています。他にも特長はありますが
新築をお考えの方、検討してみてはいかがでしょうか!!

2012年01月19日

床暖房工事

南荻島M様邸の床暖房の工事が終わりました。
今回、使用した床暖房はシート式の電気式床暖房です。
施工が簡単で、付随する工事も無く、
イニシャルコストが低く抑える事が出来ます。
M様邸は断熱もウレタン吹き付けをしているので
冬とても温かい家になりそうですね。
2012年01月17日

上棟

本日、南荻島H様邸が上棟しました。
ジャストホームには数少ない、寄棟屋根の家です。
天気も良く、この季節にしては暖かく、
サクサクと仕事が進みました。
お昼には無事上棟しました。
お施主様も御両親と一緒にいらっしゃいました。
実物の大きさと、建て方工事のスピードに驚いているようでした。
私も、久しぶりの寄棟の家に
「家らしいな~」
と、なんだかワクワクしました。
2012年01月16日

褒められサロン

子供の頃は
お手伝いができたとか
テストでいい点数をとったとか
上手に挨拶できたとか
何かにつけては褒められ
それがテンションアップになっていたのかなと…
怒られるよりは褒められた方が誰だっていいはずだけど
大人になるとそうめったに人から褒められたりしないし
褒められ目的で行動するってのもなんだか違う…
ちょっと昔サイトで話題になったので
知っている人もいると思いますが
今更ですがこのサイトに
軽く癒されているので紹介します。
年齢や性別、職業や呼び名まで入力してクリックすると
機械的ですがひたすら褒め続けてくれるので
(自分でやめない限りエンドレスです)
ボーッと画面を見つめているだけでいいかと
興味があったら覗いて見てください。
褒められサロン
ちなみに、こんなブログを書いている私は
少しモチベーションをあげたいときに
こっそり利用しています
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop