ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年03月12日

新・スクラム号

昨日のブログでアップしましたが、
本日、私が使用しているバンの入れ替えがありました。
新しくきた車の印象は
「白い!」
でした。
前の車のボディカラーも白だったのですが、
新しい車の白は、本当にキレイ。
内装もベージュ系の色になり、一回り広くなっている事もあって、
とっても明るい室内となりました。
早速、現場に乗っていったのですが、
運転していて、とってもスムーズです。
昨日、前の車を掃除していた時は寂しかったですが、
すっかり、新しい車を気にいってしまいました。
これから、この車と色々な現場をやっていきたいと思います。
2012年03月11日

さらば相棒

入社以来、苦楽を共にしてきた
マツダスクラム号が明日、新しい車に取り換えになります。
仕事の合間に道具や荷物を下ろし、
掃除をしました。
そんなに遠くまでは行く事はなかったですが、
時間に追われることの多い私の移動の車として
よく頑張ってくれたな~、ずいぶんと無理させたな~...と感慨深いものです。
それにしても、車って不思議ですよね。
身の回りにある物の中で、一番、人間味というか、
生物っぽい感情を持ってしまいませんか?
この後、スクラム号がどこに行くのか分かりませんが、
新しいところでもがんばって走り回って欲しいですね。
ジャストホームのステッカーを付けたまま
アジアのどこかの国の田舎あたりで走り回っていたら嬉しいですね。
2012年03月10日

ウレタンの準備

来週の月曜日から青柳S様邸のウレタン吹き付け工事です。
今週、現場はウレタン吹き付けの為の準備を進めました。
電気配線、水道配管などをウレタン吹き付け用に
事前に施工しておき、
大工は吹き付けの為の隙間を埋めたり、
事前に入れておく下地の施工を行いました。
今回は床もウレタンを吹くため、
いつもは建て方が終わるとすぐ床下地を施工するのですが、
今回は出来ません。
ウレタンを吹くための下地を取り付けして、
ウレタンを吹いてからになります。
本日で各業者さん達がバッチリ終わりました。
こうやって、予定通りに事が進むと気持ちイイですね~。

2012年03月09日

いよいよ明日、OPEN

「エルドール新三郷」の造成工事が終わり
今週(土)、(日)より現地販売会を開催する為
現地の準備を昨日してまいりました。
看板やテントを設置したり
旗を立てたりと、結構大変です。
ハンマーやのこぎり、他にもいろんな道具を使いますが
無くて困るのが水平器
なるべく水平、垂直に立てようと努力しています。
昼前から午後5時位までかかり
そのあとレイクタウンモデルハウスの再度の掃除
結構、ハードな一日でした。
2012年03月08日

ソーラーパネル

南荻島のH様邸のソーラーパネルの設置工事を行いました。
今回設置したソーラーパネルはパナソニック製です。
現在、住宅で設置するソーラー発電の中では
もっとも発電効率の良い商品の一つです。
それにしても、よくお客様に
「どこのソーラー発電がイイの?」
と相談されるのですが、それぞれのメーカーに特徴がありますし、
予算や設置位置などの違いもあり、
どれがイイ、とは言えません。
それだけ、各メーカーが努力している、ということかもしれませんね。
よく勉強して、それぞれのお客様に合ったソーラー発電をすぐに答えられるような
ソーラー発電ソムリエ、みたいになりたいですね。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop