

TOP → ブログ
昨日、今日ととても暑かったですね。
昨日は休みだったのですが、あまりの暑さに
近所にかき氷を食べに行きました。
このかき氷屋さん、よくある氷を砕いたようなかき氷ではなく、
大きな氷をかき氷機で薄くスライスしたもので、
食感がふわふわです。
味も20種類以上あります
見てください。ふわふわな感じ、伝わりますか?
しかもかなりのボリュームです。
これでいて、お値段、なんと100円!(なんか、TVショッピングみたいですね)
当然、いつも大行列です。
5月でこれですからね~。
夏はもっとスゴイです。
ホントに美味しいですよ!
レイクタウンモデルハウスに現場待機をしていた一昨日のこと。
以前から鳴き声は聞こえるのになかなか姿を見せなかったり
カメラに収めようとするといなくなってしまってたりの
野生のキジ!
やっと撮影に成功しました。
その距離5メートル位でしょうか、しかもオスとメスつがいのキジです。
側には大きな道路も走り、交通量も歩道の通行人も結構あるのに、
こんなところにキジがいるとは‼って感じですよね。
この辺りが田んぼや畑だった頃はかなりの野鳥がいたと聞いたこともあったのですが、
開発整備されて住むところが失われ、ここもだんだん彼らの住めない環境になります。
その時は何処に移住するのでしょうか。
その前に保護して他の場所に放鳥してあげられたらいいんでしょうけど。
ところでレイクタウンの調整池付近では土日ともなると
池のほとりでカメラをのぞく人をよく見かけます。
ウチのモデルハウスを撮影してくれているカメラマンは
趣味で野鳥の写真を撮っているのですが
そういえばレイクタインの調整池にも珍しい野鳥がいると言っていたような‥‥‥
本日、松伏のK様邸に室内用の物干しを取り付けに行きました。
K様夫婦はとってもオシャレで、
家を建てたときも、選んだ壁紙がとてもオシャレで
カワイイ、素敵な家になりました。
その後も家具やディスプレイ、照明器具など、とてもシャレていて、
ご夫婦とお子さんもいつもオシャレな感じなので、
アフターメンテナンスに行っても
なんだか、かっこいいカフェか、雑貨屋さんに来ているような感じです。
そんなK様夫婦から、室内の物干しを付けたい、というお話があったのですが、
その空間の雰囲気を壊すものであってはイケマセン。
以前のブログにもアップしていた、ブルーティアラさんに
1点物で制作してもらう事になりました。
待つ事2カ月...
ジャーン!
見てください!この超絶オシャレな物干し!
部屋全体は写っていませんが、カーテンレールや照明器具が
アイアン調なので、とてもしっくりと収まっているんです。
なんだか、洗濯するのが楽しみになってしまいそうですね。