
TOP → ブログ
一気に春が来たかのように暖かかった今日は
もうすぐお引き渡しの南荻島モデルハウスの掃除をしていました。
掃除をしている私たちのお隣のH様邸ではお引越しの真っ最中。
ホントに今日はお天気も良く引越日よりでしたね~。
この写真は昨年のものですが、もう間もなく桜が開花し
今年も綺麗な風景を見せてくれることでしょう。
引越とか、桜とか、新学期とか、言葉を聞いているとウキウキします。
なんだか私の好きな季節です
ジャストホームのブログを読み返してみると、
もちろん、現場の話が多いのですが、
意外とお菓子やデザートの話も多いですね。
ジャストホームの女子社員さん達が好きだからでしょうか?
現場から帰ってくると、ほぼ毎日、なんかお菓子が机に置いてあります。
これは、頂き物なんかもありますが、
女子社員さん達が自腹で買ってきてくれたお菓子のおすそ分けです。
色々なお菓子がありますが、現場から帰ってきて
ちょっと食べる、このお菓子がとっても美味しいのです。
今日のお菓子はアーモンドチョコレートでした。
とても美味しく、この味が忘れられず、帰りに買って行ってしまいそうです。
当社分譲地近くの電柱にカラスの「巣」を発見!
卵を産み落としていると思われ親鳥がすぐそばで見守っていました
田舎ではよく見たのですが(木の上ですけど)
わたしが越谷に来て見たのは初めてでした
カラスは悪者というイメージですがいい話もあって
サッカー日本代表のシンボルマークが3本足のカラス「八咫鳥(ヤタガラス)」
というもので神様(の使い)扱いになっており
全国の熊野神社で祀られていて処によっては
狛犬のかわりに「八咫鳥」の像をおいたり
夏祭りで厄除けにカラスのうちわを配っている神社もあるそうです