ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年07月31日

仕事とはいえ...

本日、南荻島G様邸の断熱ウレタン吹き付けを行いました。
現場に行って、作業している2階に行くと...
ウオ~!なんだ、この暑さは!
物凄い事になっています。
それもそのはずです。
ウレタンを吹きつけするために窓という窓を閉め、
ビニールで養生しているのです。
そして、隙間をなくしながらウレタンを吹いているのですから。
さらに、吹き付けたウレタンが発泡する際に発熱するのです。
職人さんは全身を覆う作業着の上に、マスクをしています。
仕事とはいえ...大変ですね。
「40度越えてますかね~?」
なんて言っていますが、いやいや、50度くらいいってそうですよ?
工期や工程は大事ですが...
絶対に無理をしない事が大事ですね。

2012年07月30日

現場レポートⅡ

今日は営業からUP
先日、「エルドール新三郷」の現場レポートがブログにUPされてましたが
私が週末待機している「オアーぜ草加青柳」の現場レポートをしたいと思います

「エルドール新三郷」現場レポートブログはこちら↓
http://blog.justhome1976.jp/archives/6423389.html

「オアーぜ草加青柳」は全5区画の分譲地

A区画・今までにないスタイルの太陽光発電を搭載したモデルハウス!
大工工事も終わり足場もはずれ、内装工事、外構工事を残すのみです
お盆休み明けぐらいには完成する予定です
その時にはまた、ブログにUPしたいと思います

B区画・上棟して半月のK邸
お客様が毎週、現地に来ては「サッシがついたとか」言って
家が少しずつ出来ていくのを楽しみにしています

E区画・K邸より一週間早く上棟したN邸
B区画と1週間違いの上棟なのであまり変わりませんが・・・
どの区画も順調、順調!
「モデルハウス見学会」開催まで、もうしばらくおまちください

2012年07月30日

現場レポートⅡ

今日は営業からUP
先日、「エルドール新三郷」の現場レポートがブログにUPされてましたが
私が週末待機している「オアーぜ草加青柳」の現場レポートをしたいと思います

「エルドール新三郷」現場レポートブログはこちら↓
http://blog.justhome1976.jp/archives/6423389.html

「オアーぜ草加青柳」は全5区画の分譲地

A区画・今までにないスタイルの太陽光発電を搭載したモデルハウス!
大工工事も終わり足場もはずれ、内装工事、外構工事を残すのみです
お盆休み明けぐらいには完成する予定です
その時にはまた、ブログにUPしたいと思います

B区画・上棟して半月のK邸
お客様が毎週、現地に来ては「サッシがついたとか」言って
家が少しずつ出来ていくのを楽しみにしています

E区画・K邸より一週間早く上棟したN邸
B区画と1週間違いの上棟なのであまり変わりませんが・・・
どの区画も順調、順調!
「モデルハウス見学会」開催まで、もうしばらくおまちください

2012年07月29日

日曜日

本日は日曜日。
というわけで、新築物件の現場はほとんど職人さん達が入っていません。
日曜日は、お客様が在宅されている事が多いので
アフターメンテナンスや飛び込みの補修工事なんかに廻る事が多いです。

本日の一軒目はジャストホームの同僚の妹さんの家です。
3年前ほどに中古住宅を購入されたのですが、
雨が降ると、風向きによっては雨漏りする、という事ですので
点検し、原因になっていそうなところをひとつづつ補修しながら
水をかけて確認していきます。

本日の2件目は9年前にジャストホームで購入して頂いたお客様のところです。
玄関ドアのハンドルが緩んでいる、との事。
ドアハンドルはドア本体を挟み込むようにして止まっているのですが、
ビス部分はカバーがしてあって、ちょっと見たところ
どうやって留まっているのかわかりません。
カバーを外して、ビスを締め付けて、終了です。

私の作業中、お子様(小学1年生)がジッと見ていました。
どうやら、お父さんと一緒に直そうとしたみたいなのですが、
カバーの場所と外し方が分からなかったようです。
カバーの場所がわかったので、次に緩んだら、
自分でやる、と言っていました。
こういう事に興味を持ってもらえると嬉しいですね。

2012年07月28日

ウレタン前

月曜日から南荻島のG様邸のウレタン断熱工事が始まります。
と、いうわけで、ウレタン吹き付け前の準備に大忙しです。

]

こちらはちょくちょく登場のO電器のD君です。
配線を通す管を取り付けしているところです。
それにしても...暑い!
職人さんたちも水分補給をしながら仕事をしています。
こちらは大工さんの持ってきているクーラーです。

やっぱり、この季節はスポーツドリンク、炭酸飲料がメインですね。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop