ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年05月26日

今日はなんの日!?

今日は何の日!?
と言いながら昨日の話ですが
昨日5月25日は‥‥‥
ゴーニーゴ……ゴニゴの日?
そもそもゴニゴって何?
昨日は全国の主婦が家事を休んでもいい日
その名も「主婦休みの日」らしいです!
検索した記事によると、この日を2009年に提唱したのはサンケイリビング新聞社。
「家事や育児にがんばる主婦がリフレッシュできる日」
「家族が元気になってニッポンも元気になる日」
「夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日」
であるのが主婦休みの日なのだそうです。
昨日はゆっくりできましたか?
私が今日現場待機していたエルドール新三郷のの現場近くの小学校では
運動会が行われていました。
運動会ともなれば、前の晩からお弁当の下ごしらえや、早朝の場所取りに出かけたりと
大忙しだったことでしょう。
前振りが長くなりましたが‥‥‥
残念ながら運動会のせいなのか、現地来場のお客様が少なく
今日は現地の草刈りをしました。(少し手伝いました!)
最近はお天気も良く適度に雨も降りで雑草が伸び放題!!!

写真は以前のブログでも登場の、ウチの草刈り名人Y氏ですが
今日は作業着もなく暑さのせいで仕事が捗らず
明日に持ち越しです

2012年05月25日

東京ドーム

先日、東京ドームで行われた「Mr.Children」
コンサートへ息子たちと一緒に行ってきました。
コンサートは何十年ぶりだったのでちょっと興奮気味
会場に向かう車で、先日発売になったミスチルのベストアルバムをガンガン掛けて
気分を盛り上げてドームへ
(コンサートが始まる前にドームの中をパチリ)
席はアリーナ! 結構いい席!!
会場はファンで超満員
約4万6千人の入場者数
コンサートが始まり約二時間半 30曲弱
あっという間の時間を過ごしまた
テレビやCDで聞くよりやっぱりナマで聞くと感動します
コンサートの中でアコースティックギター1本で歌った
「1999年、夏、沖縄」という曲はミスチルファンじゃなくても
結構渋くて、詩がよく、いい曲ですよ
一度 聞いてみてはいかがですか
興奮と感動の一日でした
2012年05月24日

行列のできる店

昨日、今日ととても暑かったですね。
昨日は休みだったのですが、あまりの暑さに
近所にかき氷を食べに行きました。
このかき氷屋さん、よくある氷を砕いたようなかき氷ではなく、
大きな氷をかき氷機で薄くスライスしたもので、
食感がふわふわです。

味も20種類以上あります

見てください。ふわふわな感じ、伝わりますか?
しかもかなりのボリュームです。
これでいて、お値段、なんと100円!(なんか、TVショッピングみたいですね)
当然、いつも大行列です。

5月でこれですからね~。
夏はもっとスゴイです。
ホントに美味しいですよ!

2012年05月22日

一日遅れですが...

本日、スカイツリーが開業、という事で、
スゴイ混雑したようですね。
という事ですが、あえて今日、金環日食の話です。
この前の12月の月食でとっても感動した私は
今回の金環日食も日食メガネを購入して挑みました。
普段の出勤時間と重なってしまうので
物凄く早く家を出て(ジャストホームの中で私が一番、家が遠いのです)
7時前には会社の前に座って空を見ていました。
日食自体の話は、皆さんも見たり、ニュースで見たと思いますので
省略しますが、
やっぱり、あの暗くなる感じはドキドキしましたね!
カメラに日食メガネを付けて撮影してみたのですが...
目で見ているほどには、きれいに映りませんね。
それでも、大満足の日食鑑賞でした。
2012年05月21日

野生の‥‥‥!?

レイクタウンモデルハウスに現場待機をしていた一昨日のこと。
以前から鳴き声は聞こえるのになかなか姿を見せなかったり
カメラに収めようとするといなくなってしまってたりの
野生のキジ!

やっと撮影に成功しました。
その距離5メートル位でしょうか、しかもオスとメスつがいのキジです。
側には大きな道路も走り、交通量も歩道の通行人も結構あるのに、
こんなところにキジがいるとは‼って感じですよね。
この辺りが田んぼや畑だった頃はかなりの野鳥がいたと聞いたこともあったのですが、
開発整備されて住むところが失われ、ここもだんだん彼らの住めない環境になります。
その時は何処に移住するのでしょうか。
その前に保護して他の場所に放鳥してあげられたらいいんでしょうけど。
ところでレイクタウンの調整池付近では土日ともなると
池のほとりでカメラをのぞく人をよく見かけます。
ウチのモデルハウスを撮影してくれているカメラマンは
趣味で野鳥の写真を撮っているのですが
そういえばレイクタインの調整池にも珍しい野鳥がいると言っていたような‥‥‥

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop