ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年08月11日

休み前

ほとんどの現場が本日までで、
明日からお盆休みに入ります。
さすがに、丈夫な職人さん達も、夏の前半戦で
かなりの疲れがたまっているようです。

今日の午前中の一服の様子ですが...奥の大工さん、疲れていますね~。
明日からのお休みでリフレッシュですね。
それにしても、お盆休みとか、正月休み、ゴールデンウィーク...
ちょうど、そろそろ...って時にちゃんと休みが入るようになっているような気がします。
ジャストホームも明後日からお休みです。
後半戦にむかって、しっかり休んでリフレッシュです。

2012年08月10日

ポスティングの合間に

今日は営業からUPします。
週末の現場待機に備えて昨日はみんなで
三郷団地にポスティングをしたのですが
あまりにも暑いので木陰で休もうとベンチを探しました。

写真の中央に丸い椅子のようなものが見えますよね。
座るつもりで近寄るとすべてに手遊びや絵描き歌やらが書いてあって‥

「かごめかごめ」の歌詞が
私が知っているのとなんか少し違う気がしたのと
都市伝説的に話題になったことも思い出し
ウィキペディアで調べたら
各地方で異なった歌詞が伝わっていたのは事実みたいで、
昭和初期に記録された千葉県野田地方の歌が全国へと伝わって現在に至るそうです。
野田市が発祥地といわれることから、東武野田線の清水公園駅の前に
「かごめの唄の碑」が建立されている事を知りました。

なんだかかわいい‥
最終的には座らなかった椅子ですが
椅子に描かれている絵を見て子供の頃に遊んだ事を思い出し、
懐かしい思い出が蘇ってきました。
ところで最近の子供さんは、「かごめかごめ」とかで遊ばないのかな‥
そんな姿を見かけたことがないので、ちょっと疑問に思いました

2012年08月09日

上棟

日、新三郷T様邸が上棟しました。
天気も良く、暑いですが、風が涼しく、
休憩の時、日陰にいると、とても気持ちいい風が吹いています。
1時過ぎには無事上棟しました。
お客様も現場にいらっしゃいました。
今まで図面でしか見ていなかったので、
実際に建ちあがったところを見て、喜ばれたのではないでしょうか?
T様、本日は本当におめでとうございます。

2012年08月07日

居候

本日、南荻島の現場に行くと
サイディング屋さんが
「Yさ~ん、あれ、どうします?」
と、足場の上を指差します。
上がってみると

ハトが巣を作ってオドオドとこっちを見ています。
う~ん、どうするか?
このままにしていても、工事を進めていけばそばを通るし
どっちみち、あと1か月もしないうちに足場は解体してしまいます。
...とはいうものの、あの「キョトン」とした顔を見ると
どかすのも気がひけます。
とりあえず、今日は結論は出さず、そのままにして帰りました。

2012年08月06日

田んぼアート2012

本日は営業からUP
去年も行きましたが、今年も越谷市のリユース展望台から見る
田んぼアートの見学に行ってきました
去年の田んぼアート↓
http://blog.justhome1976.jp/archives/4674188.html
今年は「マジンガーZ」

ちょうど私が子供のときにテレビで
放送していました
10月ぐらいには、稲刈をするみたいなので
夏休み、お子さまを連れて行かれてみてはいかがでしょうか

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop