ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年07月17日

今日も上棟しました

本日、新三郷のN様邸が上棟しました。
昨日、あれだけ「暑い!」と思ったのですが、

本日は朝早くから、さらに暑い日となりました。
日差しの強さもスゴイです。
それでも、鳶さん、大工さん達はテキパキと建て方を進めていきます。
カッコイイですね~。
特に鳶さん達は連日の建て方工事に、真っ黒です。
午後には無事上棟しました。
終わるころには、日焼けした事もあり、
みんな一回り縮んでしまっているくらいに見えました。
猛暑の中、本当にお疲れさまでした。
N様、本日はおめでとうございます。

2012年07月16日

本日も上棟しました

本日、青柳のK様邸が上棟しました。
天気がいいのですが...良すぎです。
朝、9時の時点でもう、熱風!という感じの風が吹いています。
それでも、風が無いよりはイイですかね...
いつもよりもちょっとゆっくり作業したのですが、
午後2時過ぎには上棟しました。
K様の奥様と、奥様のご両親も差し入れを持って現場にいらっしゃいました。
ちょうど、上棟した後、大工さん達とみんなでお茶をしました。
お父様が色々と建築に詳しい方で建築がらみの雑談でおおいに盛り上がりました。
とても楽しかったです。
K様、本日は本当におめでとうございます。

2012年07月15日

3度目の正直?

今日は事務からUPします。
昨日、また『はとバスツアー』に参加しました。
《天然クーラー富士山五号目・氷穴とランチバイキング》というツアーです。
懲りずにまた富士山に挑戦です。(3度目です。)
朝起きた時には土砂降りだったので、傘を差すのは面倒だな~と思っていましたが、
出かける頃には止んでいました。一応折りたたみの傘をリュックに入れて・・・
3連休の初日ということもあり、道路はかなりの渋滞、天気は良くなってきました
タイトルにある「天然クーラー」というのは標高2,305mの富士山五合目と

1929年に国の天然記念物に指定された“鳴沢氷穴”のことです。

総延長153mの溶岩洞窟で一年中氷におおわれています。

添乗員さんによると、中の温度は0度、パーカーを来て入りましたが、一歩進むたびに
どんどん涼しく、寒くなってきます。竹製の手摺につかまるのも手が冷たく凍るようでした。

バスで移動中、富士山が見えるかどうかが心配でしたが、「富士ビューホテル」でランチバイキングを
楽しんでいるうちに、風で雲が押し流されて・・・
とうとう富士山を見る事ができました。やった~

帰りにはモモ狩りを楽しみ、とってもCOOLなツアーでした。
次はどこへ行こうかな

2012年07月14日

上棟

本日、南荻島のG様邸が上棟しました。
梅雨ですが、バッチリ天気になりました。
バッチリ過ぎて、皆さん、大変そうでしたが...
さすがに、いつもよりはゆっくりペースで進みましたが、
午後2時ころには、無事上棟しました。
G様ご夫婦、ご両親も現場にいらして、
棟梁の「せっかくなので...」という言葉で、
G様に棟まであがって頂きました。
南荻島はまわりに高い建物が無いので、
とても気持ち良かったのではないでしょうか?
G様、本日は本当におめでとうございます。

2012年07月13日

手作り○○

今日は営業からUPします。
つい先日、社内でグミが流行っている話を書きましたが・・・
その時のブログはこちらからご覧ください↓
http://blog.justhome1976.jp/archives/6375055.html
もう、たいていのスーパーやコンビニで売っているグミはみんな既に試食済みで
それでも何か新しいものを探していたのですが
火曜日に話の流れで (私は半分冗談でした) 総務のTさんに
明日のお休みに作っちゃいなよと無茶ぶりしてみました。
そして昨日の朝、 「グミ作ってきましたよ~」 と何やら怪しい包み。
包みをあけたら更に怪しい・・・
でも食べたら美味しい~

コーヒー味とミルク味との二層になっていて
食べた感じはコーヒーゼリーを硬くしたようなハードな食感。
コーヒー味のグミは始めて食べたのでとても新鮮でした。
それにしても、半分以上冗談だったにもかかわらず
作って来たTさんはすごい!!

来週は何味のグミを作って来てもらおうか今から楽しみです

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop