本日は営業からUP
先日ブログに「オアーゼ草加青柳」の外構工事が
完成間近とUPしましたが、完了いたしました。
今回の外構工事は私が考えましたが
最初に思い描いたもの近い感じに出来ました
外構工事も終わりましたので、あとはモデルハウスの撮影と
思っているのですが少し遅れております。
撮影が終わりましたらすぐにHPにUPしたいと思いますが
本日、室内の写真を撮ってきましたので、素人の写真ですが・・・
プロの写真を楽しみにしていてください
TOP → ブログ
本日は営業からUP
先日ブログに「オアーゼ草加青柳」の外構工事が
完成間近とUPしましたが、完了いたしました。
今回の外構工事は私が考えましたが
最初に思い描いたもの近い感じに出来ました
外構工事も終わりましたので、あとはモデルハウスの撮影と
思っているのですが少し遅れております。
撮影が終わりましたらすぐにHPにUPしたいと思いますが
本日、室内の写真を撮ってきましたので、素人の写真ですが・・・
プロの写真を楽しみにしていてください
今日は事務からUPします。
先週の日曜日21日、どの天気予報でも「絶好の行楽日和」と言っていた日
ついに山ガールデビュー?高尾山に行ってきました。(いつまでもガールの私)
朝、6時35分の武蔵野線に乗って、8時過ぎには到着、いくつもあるコースから
ちょっと頑張りが必要な“稲荷山コース”を選んで、8時20分頃出発です。
スタンプラリーをやっていたので新たに目標が出来ました。
前日テレビで高尾山のことを放送していたそうですが、パワースポットらしいです。
紅葉はまだですが、かなりの人出がありました。
途中休み休み登って行きましたが、山頂手前の階段が一番きつかった、汗びっしょり
お天気も良く、山頂からは頭を白くした富士山が見られ、感動
富士山をながめながら10時頃にはもうお弁当、最高においしい
帰りはケーブルカーに乗る予定でしたが、時間的にも余裕があったので自分の足で挑戦
でもお腹はいっぱいだし、下り坂は結構大変ですね~
ころんだらホントに転がってしまいそう(転がった方が速いかも・・・)
いい汗かいて、いい空気を吸って、久しぶりの筋肉痛を味わいました。
本日、南荻島S様邸にて、来週予定している
ウレタン吹き付けの打ち合わせをしました。
大工さんと私とウレタン吹き付けの業者さんとで
各部分の吹き付けの厚みや吹き付ける部分の確認をします。
ウレタン吹き付けは隙間があってはいけないので
隙間の確認もします。
打ち合わせが終わった時、ちょうど3時だったので
3人でお茶をしながらウレタン吹き付けの苦労話を聞きました。
やっぱり、それぞれの職種にはそれぞれの苦労話があるもんですね。