お盆休みも終わり、本日から仕事再開です。
休みは、色々なところに行き、すっかりリフレッシュしてきました。
朝、会社に来るとグリーンカーテンが!
モジャモジャに成長していました。
近くに行って、見てみると...
ゴーヤがメチャクチャ大きく成長しています!
しかも、結構な数が出来ています。
こちらの写真のほうが、大きさがわかりますか?
スゴイですね~。
たった数日間でこんなに変わるなんて。
まだまだ小さいゴーヤもたくさん付いていたので
たくさん収穫できそうです。
TOP → ブログ
お盆休みも終わり、本日から仕事再開です。
休みは、色々なところに行き、すっかりリフレッシュしてきました。
朝、会社に来るとグリーンカーテンが!
モジャモジャに成長していました。
近くに行って、見てみると...
ゴーヤがメチャクチャ大きく成長しています!
しかも、結構な数が出来ています。
こちらの写真のほうが、大きさがわかりますか?
スゴイですね~。
たった数日間でこんなに変わるなんて。
まだまだ小さいゴーヤもたくさん付いていたので
たくさん収穫できそうです。
本日は事務からUPします。
お知らせ弊社は8月13日(月)から定休日の15日(水)までお盆休みとなります。
昨夜、東京湾大華火祭が開催され、弊社でも職方さんや日頃お世話になっている方々と
一緒に花火観賞会となりました。総勢85名で屋形船を一艘貸し切って・・・豪華です。
まだ明るいうちに桟橋を出て、お酒を飲んだり、食事をしたり、カラオケをしたりして
暗くなるのを待ちます。他の屋形船もどんどん集まってきて、かなり揺れます。
100艘ほどの船が出てきているそうです。
暗くなってきたのでデッキに上がり、いよいよ花火スタート
「わぁーっ」という歓声が上がります。
ここからは私の乏しい表現力よりも写真でお楽しみ下さい。写真はT様が提供して
くださいました。T様ありがとうございます。
東京湾の夜景と屋形船の上で花火観賞、夏を満喫しました。
ほとんどの現場が本日までで、
明日からお盆休みに入ります。
さすがに、丈夫な職人さん達も、夏の前半戦で
かなりの疲れがたまっているようです。
今日の午前中の一服の様子ですが...奥の大工さん、疲れていますね~。
明日からのお休みでリフレッシュですね。
それにしても、お盆休みとか、正月休み、ゴールデンウィーク...
ちょうど、そろそろ...って時にちゃんと休みが入るようになっているような気がします。
ジャストホームも明後日からお休みです。
後半戦にむかって、しっかり休んでリフレッシュです。
今日は営業からUPします。
週末の現場待機に備えて昨日はみんなで
三郷団地にポスティングをしたのですが
あまりにも暑いので木陰で休もうとベンチを探しました。
写真の中央に丸い椅子のようなものが見えますよね。
座るつもりで近寄るとすべてに手遊びや絵描き歌やらが書いてあって‥
「かごめかごめ」の歌詞が
私が知っているのとなんか少し違う気がしたのと
都市伝説的に話題になったことも思い出し
ウィキペディアで調べたら
各地方で異なった歌詞が伝わっていたのは事実みたいで、
昭和初期に記録された千葉県野田地方の歌が全国へと伝わって現在に至るそうです。
野田市が発祥地といわれることから、東武野田線の清水公園駅の前に
「かごめの唄の碑」が建立されている事を知りました。
なんだかかわいい‥
最終的には座らなかった椅子ですが
椅子に描かれている絵を見て子供の頃に遊んだ事を思い出し、
懐かしい思い出が蘇ってきました。
ところで最近の子供さんは、「かごめかごめ」とかで遊ばないのかな‥
そんな姿を見かけたことがないので、ちょっと疑問に思いました
日、新三郷T様邸が上棟しました。
天気も良く、暑いですが、風が涼しく、
休憩の時、日陰にいると、とても気持ちいい風が吹いています。
1時過ぎには無事上棟しました。
お客様も現場にいらっしゃいました。
今まで図面でしか見ていなかったので、
実際に建ちあがったところを見て、喜ばれたのではないでしょうか?
T様、本日は本当におめでとうございます。