ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年09月20日

上棟

本日、岩槻の現場が上棟しました。
昨日、プレカット図を確認していたら、間違いを発見し大急ぎで修正してもらいました。

部材は間に合いましたが、加工が間に合わず、プレカット屋さんの加工部隊が現場に

来てくれて直してくれました。おかげさまで何事もなく、無事上棟する事が出来ました。
プレカット屋さん、ありがとうございました!

2012年09月18日

先行配管

本日、岩槻現場に水道屋さんが入りました。
先行配管と言って、建て方の前に外部、内部の配管をやりました。

見ての通り、建物の外周部というのはそんなに広いわけではありません。
建物が建っていない、この状態でもやりずらそうですよね。
これが、建物が建ってからやるとしたら...
もっと大変になってしまいます。
そんなわけで、このタイミングで配管をします。
水道屋さんって、かなり体力のいる仕事ですね。

2012年09月17日

敬老の日

今日は事務からUPします。
今日は敬老の日ですね、妹が飼っている犬も高齢なので、紹介させていただきます。
名前は”ポピー”メスです。
こちらは2年前の姿です。まだ結構元気でした。

現在は

今年19歳、人間でいうと92歳!!犬の1歳は人間の17歳、それ以降は1年で人間の
4歳分年を取るそうです。
昨年ご長寿犬として越谷獣医師会から飼い主に感謝状が贈られていました。
散歩に出かけてもヨロヨロするので妹が抱いて歩いていると、
「どちらの散歩ですか?」なんて訊かれるそうです。
でも家族の一員ですから、とても可愛がっていますよ。

 

2012年09月16日

養生剥がし

本日、日曜日なので、職人さんや業者さんからの連絡が
とても少ないです。
とはいえ、午前中はお客様のところへ行ったり、
結構、忙しくなってしまいました。
午後は、今月お引き渡し予定の物件の養生材の剥がしを
一気に2件まわってきました。
もちろん、気温が上がる事はわかっていますので、
ハーフパンツ、Tシャツをちゃんと用意してきました。
始めて見ると、案の定、汗がブワーッと吹き出してきました。
一気に最後まで終わらせ、お茶を一気飲みすると
なんだか、爽快な気分です。
まだ、クリーニング前ですが、完成の姿が見えて、充実感倍増です。

2012年09月15日

地鎮祭

本日、南荻島S様邸の地鎮祭を行いました。
9月半ばというのに、日差しは真夏並み。
見上げれば、入道雲まであります。
地鎮祭はお昼ちょっと前からの開始です。
これはお客様、大変だ...
と、思っていたのですが、
幸い、ちょうど裏の家の影が出来ていました。
いつもより、ちょっとだけ立つ位置を下がってもらったら、
なんとか、日陰の中に入れました。
神主さんだけは強い日差しの中で式を進めていました。
涼しい顔をしていましたが...きっと、暑かった事でしょう。
S様、本日は本当におめでとうございます。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop