ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2012年10月12日

完成間近!

本日は営業からUPです
「オアーゼ草加青柳」モデルハウスの外構工事が着々と進んでおります。
簡単な外構図面みたいなものを書いたのですが図面にしたものが、だんだん
形になっていくと結構ワクワクします。
思い描いていたものとイメージが違ったりして、工事をしながら少し変更を
加え、図面に近いものが出来てきました。あと2、3日もすると完成するかと思います。
来週位にはモデルハウスの撮影を予定しています。撮影が終わりましたら、HP施工例にUPいたしますのでお楽しみに
2012年10月11日

ギリギリまで

岩槻本丸の建売住宅が順調に進んでいます。
小屋裏収納があるのですが、
斜線の制限などの理由で屋根の形が決まってしまうので
高さのある部分がたくさんあるわけではありません。
それでも、出来るだけ小屋裏収納のスペースを取りたい、
というわけで、ギリギリまで広げて作りました。
大工さんも苦労していたようです。
住むには、少しでも収納スペースがあったほうが
イイですもんね~。
大工さんも苦労しますが、
これから、電器屋さん、クロス屋さんも苦労しそうです。
現場に入ってから驚かないように
早めに言っておこうと思います。

2012年10月09日

仕上げの仕上げ

本日、青柳のN様邸で外構工事後の清掃をしました。
土間のコンクリートも乾き、上にのれるようになったので汚れを丁寧に落としました。
ちょっとしたことですが、やっぱり、このちょっとの掃除でなんだかピシッと見える
ようになります。外観のきれいな家ですが、外構工事の完成でよりしまって見えるよう
になりました。
2012年10月08日

北野監督万歳!

今日は事務からアップします。
先日、続編が上映するに伴い
テレビでアウトレイジが放送されていました。
それを録画していたので
さっそく観ました
バイオレンス映画、もともと特に興味はありませんが
ものすごく北野監督の言葉に共感し
それをきっかけにテレビ放送されることをとても楽しみにしていました。
その言葉というのはヴェニチア国際映画祭での
「震災で確かに映画の撮影は一年伸びた。
震災後の一年間は、逆に自分は怒りを感じている部分があった。
世の中、絆、愛、支えとか、表面的なものばっかりでイライラした。
こういう時こそヤクザ映画を撮ってやろうとやる気が起きた」という言葉です。
あぁわたしの感じていた違和感、モヤモヤとした気持ちはこれだ!
これだったんだと、このとき初めてわかりました。
わたしにとってはすごく衝撃的な言葉でした。
実際に観て
監督は自分の気持ちに嘘をついてない、正直な人なんだと思いました。
生き残りをかけての戦いを
情だとか義だとかそういった感情一切を
排除したドライな感じに仕上げてます。
復讐とか恨みを
すべて暴力で表現した
徹底した自分の欲の追求の映画です。
ちょっとダークすぎる映画だとは思いますが
わたしはそれがよかったです。
本来、人間ってこうなんだと思うからです。
もちろん、これは自分なりの解釈ですが
人を馬鹿にして
蹴落として・・・
調子のいい嘘ついて
苦しいいい訳して
自分を守って・・・
自分さえよければ・・・
つまり性悪説の証明
これをしたかったんだと思います。
でもこんなにもそれを表現できるなんて
さすが世界のTAKESHIですね
この感情を映像でも表現できるなんて
ホントにすごい
誰かに媚びたり評価されようなんて気持ちはまったく感じられなくて
気持ちがいいです。
かっこいいです。
作りたいものを作っているって素敵ですよね。
これを読んでこの映画観たくなりました
だとしたら一ファンとして嬉しいですのですが・・・
アウトレイジ ビヨンドはどんな映画なんだろう?
はやく観に行きたいです
2012年10月07日

成長

住宅建築をやっていると、色々な方々の家族と触れ合います。
建築中だけでなく、その後もお付き合いさせていただきます。
その中でも楽しみなのは
「自分の携わった家でお子様たちが成長していく」
というのを実感する時です。
そんな時、カッコ良く言うと
そのご家族の物語のお手伝いが出来た、と感じます。
(カッコつけすぎですかね...)
本日も荻島の現場に行くと、日曜日という事もあり
N様親子がお子様の自転車の練習をしていました。
「自転車に乗れるようになる」
って、男の子の大事なレベルアップって感じますよね。
お打ち合わせをしてしていた頃のお兄ちゃんの事思い出すと
今日の補助輪ナシで自転車をこぐ姿は
「どんどん成長していくんだな~」
と、感慨深いものがありました。
これからもどんどん成長して驚かせてくださいね!
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop