
TOP → ブログ
本日は営業からUP
来年1月上棟予定の草加市柿木1棟現場の
解体工事が4、5日前から始まっているとの事だったので
現地に行ってきました。
ここの建物は1階鉄骨、2階木造の約60坪位と大きく
解体には時間がかかるだろうと思っていましたが
案の定、時間がかかっています。
職人さんに聞いたら、まだ「ゴツイ」基礎が残っていてそれが
時間がかかるそうです。
他にも、養生シートで見えませんがシートの反対側には大きな石が
何個かあるのでまだ、まだ大変そうです。
(解体前)
解体が終わると解体する前が想像できないくらい綺麗になるんですよねー
解体が終わったらまたブログにUPしたいと思います
ジャストホームの設計屋さんのお知り合いの方のお家を
リフォームしました。
前々から色々と工事させてもらっていたのですが
最後に残っていた玄関框の補修を行ないました。
かなりの部分が傷んでいたのですが
交換まで行なってしまうと、床やその他色々な所まで
直さなければいけなくなってしまいます。
あまり乗っかる部分ではないので、埋め木をして
特殊なシートで化粧をする、という方法を取りました。
前回までに埋め木まで行なっていたので、
今回はシート施行からです。
サンダーをかけ、表面の凹凸を取ります。
その後、シート貼りですが、これが技術を要する作業です。
今回、いつも頼んでいる業者さんの社長自ら来てもらいました。
お客様にもとても満足して頂きました。
本日は営業からUP
現在、リフォーム中の大成町中古住宅
今まで細かいところはやっていたのですが
どうしても発注してから時間がかかる設備関係
やっと本日、ユニットバスが入りさっそく工事に入りました。
午後、現地に行ったら浴槽はすでに設置されていて
工事の人に聞いたら、本日中に完了するとのことでした。
朝は何もなかったのですが「さすが職人さん」です
あとはシステムキッチンの取り付けが完了すれば
このリフォーム工事も先が見えてきます。
来月中旬の引き渡しなので、あまり時間がないですけど
「職人さん」よろしくお願いいたします。
明日から12月、本当に1年ていうのは早いものですね~