ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2013年01月20日

煮過ぎ~

今日は事務からUPします。最近地球が変ですねぇ。と感じているのは私だけでしょうか?
夏は35℃などと以前では考えられなかった気温やゲリラ豪雨、冬は爆弾低気圧で大量の

積雪があったり(先日も・・・)暑さも寒さも毎年更新している気がします。
さて、最近我が家では簡単にできて体が温まる鍋物が食卓に上ることが多くなりました。
そこで、ちょっと自分でも笑ってしまうことがありましたので、ご紹介させてください。
先日、クリームシチューを作りました。ひと通りの具を入れましたが、
冷凍室に小さいロールキャベツがあったので、それも入れてみました。
我ながらいい考え~。と出来上がりを楽しみにしていました。
とってもおいしくできました。と言いたいところでしたが、
ロールキャベツのキャベツがほどけてぐだぐだ・・・「何、これっ!」という感じです。
家族にも「ロールキャベツはロールキャベツだけで食べたほうがよかったね。」と
笑われ、ちょっと煮過ぎたと笑い返すだけの私でした。
ひそかにもう一度挑戦してみようかと思っています。(懲りない私)

2013年01月19日

雪もいろいろ

本日、今回の雪で雨樋が破損した、という家に行ってきました。
まずは破損状況を確認...と思ったのですが、

脚立を立てたいところに大量の雪が。足場の確保のために、まずは雪かきから始めました。

キレイにしたところで、改めて脚立を立て破損状況を確認しました。
どうやら、雪の重みで横樋が外れてしまったようでした。
そこのお家の下に、今回の雪で作ったカマクラがまだ残っていました。

お子さんが喜んでここで朝ごはんを食べたそうです。

別のお客様のところでも仲良さそうな雪だるまがありました。

大人の作った雪だるまなので、球の形なんかのクオリティが高い!写真を見せてもらったのですが、

製作当日は一体はウサギで手や目なども付いていて、「ザ・雪だるま」という感じで
物凄いクオリティが高かったです。家を壊してしまったり、通勤の邪魔をしたり、大人にとっては
迷惑な雪ですが、こんなカマクラや雪だるまを見るとやっぱり、たまには大雪もいいな~なんて思います。

2013年01月18日

土台敷き2

本日は営業からUP。昨日も柿木M邸の「土台敷き」の話でしたが
今日もその続きで、現地に行きましたら土、日を挟んでの上棟なので、きれいに養生され
仕上がっていました。本当に「あっ」というまです!

ここの現場は以前、約60坪ぐらいの大きな古い建物が
あったのですが、建物があったことが想像できない感じです。あまり工期がないので、

この間の大雪などが今後ないことを祈りつつ竣工することを願っています

2013年01月17日

土台敷き

本日、柿木M様邸の土台敷きをしました。朝のうちは基礎の耐圧盤の表面がうっすらと凍っていて
思わずひっくり返りそうになりました。気を付けないといけませんね。
土台敷きと同時に浄化槽の設置も行いました。キレイに四角く深い穴を掘っていました。

さすがですね。まだ雪が少し残っていたので、見ていてとても冷たそうでした。
本人たちは全然気にならないらしく寒い、冷たい、という言葉は一言も言っていませんでした。
それも、さすがですね。月曜日にはいよいよ上棟です。楽しみですね。

2013年01月15日

一夜明けて...

昨日の雪はほんとに大変でしたね。私は車で1時間くらいのところに住んでいるのですが
祭日で現場も動いていないので昼過ぎには帰社させてもらいました。
それでも家に着いたのは6時ちょっと前!普通のタイヤだったのでいつ動けなくなるか
ヒヤヒヤしながら運転しました。一夜明け、本日は電車と徒歩で会社まで来ました。
まずはみんなで雪かきからです。天気も良く、軽く汗をかく感じで気持ち良かったです。

その後、現場を回ったのですが、やはりみんな雪かきをしていました。
現場の前を雪かきする人、屋根の雪を落とす人...そんな中、一番大変そうだったのは基礎屋さんです。
配筋が終わったばかりのところに雪が降られてしまったので
配筋の目(20㎝ピッチ!)に入った雪を一か所ずつ手で掘り出していました。
少し手伝ったのですが、あっという間に手が凍えてしまいました。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop