本日、新三郷T様邸が上棟しました。先週から天気予報を見ていても
なんだかはっきりしない天気予報で昨日まで悩みました。
もうちょっと暖かい季節であれば多少の雨でも構わないのですが、
さすがにこれだけ寒いと雨の中の作業では危険です。
午前中はなんとか持ちそう、ということで予定通り、建て方を行いました。
いつもよりもみんな気合を入れたようで午前中には終わってしまいました。
T様、本日は本当におめでとうございます。
TOP → ブログ
本日、新三郷T様邸が上棟しました。先週から天気予報を見ていても
なんだかはっきりしない天気予報で昨日まで悩みました。
もうちょっと暖かい季節であれば多少の雨でも構わないのですが、
さすがにこれだけ寒いと雨の中の作業では危険です。
午前中はなんとか持ちそう、ということで予定通り、建て方を行いました。
いつもよりもみんな気合を入れたようで午前中には終わってしまいました。
T様、本日は本当におめでとうございます。
今日は事務からUPします。
オープンしたて エルドール新三郷の新モデルハウスの撮影を控え、出窓にとりつけるカーテンの
丈直しが必要になりました。折り返して縫うだけでは、ちょうど良い丈にするのは無理があったので、
少しカットして・・・「ひとりでも多くの方にモデルハウスを見に来ていただけるといいなぁ。」
と思いながら、ひと針、ひと針縫いました。新モデルハウスもよろしくお願いいたします。
本日、新三郷の現場でコンクリート打ちを2か所行いました。
ひとつはモデルハウスの外構の土間です。もう一つは I 様邸の基礎耐圧盤です。
この季節、コンクリートは朝一番に打たなくてはなりません。みんなが朝一番に頼むので、
生コン屋さんがとっても混んでいます。朝一番から打っても、均し終わるまで
とても時間がかかってしまいます。今日は風もあり、とても寒かったのですが
職人さん達は頑張っていました。ありがとうございます!
本当は、営業からUP。先日もブログに少し書いてありましたが
「エルドール新三郷」モデルハウス第2弾の準備が着々と進んでいます。
先日、リビングのソファーがきて家具類が揃い細かい小物も昨日買い揃え
建物の中のセッティングがほぼ終わりました。
外構工事も昨日植栽が入り、後は車庫のコンクリートを明日うってほぼ終了です。
来週、撮影の予定をしているのですがお天気が心配!
撮影は午前中から夜バージョンも撮るので長時間にわたるため、結構大変です。
HPの「施工例」にUPしますので全貌は、もうしばらくお待ちください
本日、柿木M様邸のリビングのフローリングを貼りました。
大工さんはフローリングを貼ると、キズや汚れが付かないように、貼った場所から
すぐに養生してしまいます。なので、意外とこの状態をタイミング良く見ることが出来ません。
しばしば、ブログでもアップしていますが最後のクリーニング前に養生を剥がすまで見れません。
養生を剥がして「あれ?こんな感じなんだっけ...」という感じです。
この現場もこの後、すぐに掃除をして養生してしまいました。
完成間近まで、しばらくお別れです。養生を剥がす頃にまた不思議な感覚を味わいそうです。