本日、松伏田中のK様邸と東越谷M様邸の2棟、
地盤改良工事を行いました。これからどんどん着工していきます。
ワクワクしますね。
TOP → ブログ
本日、松伏田中のK様邸と東越谷M様邸の2棟、
地盤改良工事を行いました。これからどんどん着工していきます。
ワクワクしますね。
今日は事務からアップします。
先日、北千住にあるドンレミーアウトレットへ行ってきました。
以前から噂は聞いていたのですが、なかなか行く機会もなく月日が経ってしまいましたが・・・
やっと行くことが出来ました。
スーパーやコンビニでよく見かけるスイーツの切れ端や賞味期限が近いものを扱っています。
高くておいしいのは当たり前ですが安くておいしいものを見つけるのは難しいし出会えると
とてもうれしいです。もうお店に入った途端にテンションが上がってしまいました
目移りばかりしてしまいます♪
あ!文面よりも写真で見たほうが説得力がありますよね♪
こんな感じです。ふだんスーパーでよくみる商品がこんなに安いなんて感激です。
300円のものがあるとちょっと高いななんて錯覚が起きますよ。
つまり「大人買い」ができるお店なんです。買ってから
両手のいっぱいの荷物をみてうちは一体何人家族なんだ?・・・と少し後悔しましたが
一応、冷凍できそうなものを選んで購入したのでしばらく食後のデザートを楽しむ日々が続いてます。
個人的には、北千住なら電車でも近いと思いますがつい、たくさん買ってしまうし
こんな感じの箱詰めをしてくれるのでどうしてもかさばってしまいます。
帰りのことを考えると車で行ったほうがよいと思います。
ご興味があればぜひ
http://www.domremy.com/index.html
本日、営業からUPです!
今日も、いつものテント移設や再設営等、ガテンな出来事がございましたが、
(例によって私は無力です・・)
既に何度もしたためた内容をこれ以上、広げていくのも忍びなく・・・゚・(ノД`;)・゚・
再登場で、S様ご長女めいちゃん&こうちゃん(*・ω・)ノすっかり名前も覚えてもらい、
現場に居ると私を大きな声で呼んでくれたりして・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そしてそして、更に本日はなんと、配給までしてくれました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
めいちゃん: 『ねぇねぇ、これ食べたことある』
私: 『オオーw(*゚o゚*)w 懐かしぃ!!!あるある!!すっごい昔に!!』
と配給してくれためいちゃんそっちのけで、奥様と軽く昔話です(*´ -`)(´- `*)
現場に行くのが楽しくなりますお引越しされてくるお客様もこれからどんどん増え、
もっとにぎやかになりますねヾ(=^▽^=)ノ
同世代のお子様も多く、お引越し前からもうみんな仲良しでみていて、ほのぼのします
さて・・・・・めいちゃん、次回の配給はなんだろう??(‘▽’*)ニパッ♪
本日、ゴールデンウィークの初日です。風はありましたが、とてもいい天気に恵まれました。
本日は青柳O様邸の屋根工事を行いました。足場に材料を上げるための機械の付いた梯子を
かけるのですがこの前の現場でこの梯子が壊れてしまいました。
正確に言うと、壊れたというほどではなくて梯子を伸ばすためのロープがほどけただけ
なのですがそれが戻せず、結局直せずじまいで終わってしまったのです。
2本の梯子の数か所にローラーがついていてロープが行ったり来たりしていて、
ロープを引っ張ると梯子が伸びる、という仕掛けなのですが
どこがスタートで、どのローラーを通せばいいのか?試してみても、頭で考えてみても、
全くわかりませんでした。今日、直っていたので、屋根屋さんに聞いてみると
「なんか、色々試したら直ったっぽいけど、これでいいのかわかんないね~」と言っていました。
先週、設置したグリーンカーテン用のゴーヤとメロンですが
少しずつではありますが成長しています。
よく見ると、伸ばしたツルがネットに絡み付いています。
去年も初めのうちはなかなか成長せずじれったかったのですが
ある時期を超えると突然ワーッと葉を広げはじめ気が付いたら、たくさん実がなっていた...
という感じでしたので、楽しみです。