ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2013年05月27日

配給。

本日、営業からUPです!
今日も、いつものテント移設や再設営等、ガテンな出来事がございましたが、

(例によって私は無力です・・)
既に何度もしたためた内容をこれ以上、広げていくのも忍びなく・・・゚・(ノД`;)・゚・
再登場で、S様ご長女めいちゃん&こうちゃん(*・ω・)ノすっかり名前も覚えてもらい、

現場に居ると私を大きな声で呼んでくれたりして・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そしてそして、更に本日はなんと、配給までしてくれました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

めいちゃん: 『ねぇねぇ、これ食べたことある』

私: 『オオーw(*゚o゚*)w 懐かしぃ!!!あるある!!すっごい昔に!!』
と配給してくれためいちゃんそっちのけで、奥様と軽く昔話です(*´ -`)(´- `*)
現場に行くのが楽しくなりますお引越しされてくるお客様もこれからどんどん増え、
もっとにぎやかになりますねヾ(=^▽^=)ノ
同世代のお子様も多く、お引越し前からもうみんな仲良しでみていて、ほのぼのします
さて・・・・・めいちゃん、次回の配給はなんだろう??(‘▽’*)ニパッ♪

2013年05月27日

梯子

本日、ゴールデンウィークの初日です。風はありましたが、とてもいい天気に恵まれました。
本日は青柳O様邸の屋根工事を行いました。足場に材料を上げるための機械の付いた梯子を

かけるのですがこの前の現場でこの梯子が壊れてしまいました。
正確に言うと、壊れたというほどではなくて梯子を伸ばすためのロープがほどけただけ

なのですがそれが戻せず、結局直せずじまいで終わってしまったのです。
2本の梯子の数か所にローラーがついていてロープが行ったり来たりしていて、

ロープを引っ張ると梯子が伸びる、という仕掛けなのですが
どこがスタートで、どのローラーを通せばいいのか?試してみても、頭で考えてみても、

全くわかりませんでした。今日、直っていたので、屋根屋さんに聞いてみると
「なんか、色々試したら直ったっぽいけど、これでいいのかわかんないね~」と言っていました。

2013年05月26日

ちょっとだけ

先週、設置したグリーンカーテン用のゴーヤとメロンですが
少しずつではありますが成長しています。

よく見ると、伸ばしたツルがネットに絡み付いています。

去年も初めのうちはなかなか成長せずじれったかったのですが
ある時期を超えると突然ワーッと葉を広げはじめ気が付いたら、たくさん実がなっていた...
という感じでしたので、楽しみです。

2013年05月25日

地鎮祭

本日、松伏田中のK様邸の地鎮祭を行いました。ヴィ・ボヌール松伏田中の1棟目になります。
天気も良く、とても良い地鎮祭になりました。K様夫婦のお父様、お母様も来ていただきました。
着工はまだ少し先ですが、とても楽しみです。

2013年05月24日

綺麗になりました

本日は営業からUP。前日、売却の依頼を受けた「赤山3丁目・土地面積約37坪」の現地を
確認してきました。

ついこの間まで建物があったのですが解体工事が進み、一週間できれいに整地されていました。
後は、一部道路後退などもあるため登記面積との違いが出てくるので、測量をして面積が確定しましたら
HPにアップしたいと思います。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop