本日、東越谷H様邸が上棟しました。
天気も最高によく、気持ちの良い建て方となりました。
H様邸は会社から自動車で3分くらいでとても近いのですが
土曜日の友引、ということもあり現場に着くまでに他に2件、建て方をしていました。
松伏田中のS様邸の地鎮祭を行いました。
こちらも気持ちよく、とても良い地鎮祭となりました。
H様、S様、本日は本当におめでとうございます。
TOP → ブログ
本日、東越谷H様邸が上棟しました。
天気も最高によく、気持ちの良い建て方となりました。
H様邸は会社から自動車で3分くらいでとても近いのですが
土曜日の友引、ということもあり現場に着くまでに他に2件、建て方をしていました。
松伏田中のS様邸の地鎮祭を行いました。
こちらも気持ちよく、とても良い地鎮祭となりました。
H様、S様、本日は本当におめでとうございます。
本日、営業からUPさせて頂きます。
見慣れている新三郷の現場での出来事です。丁度、現在進行形でお客様と
外構のお打ち合わせをしているもんですから、ふと足元に目をやった時にたくましく育っている雑草にまぎれて、あるものを発見したのです‼
お庭いじりをされている方ならよくご存じかと思います。「玉竜」(リュウノヒゲ)!!
駐車スペースにアクセントとして入れたりして管理の必要も殆どいらない万能な植物です(*・ω・)ノ
株分けして増やしていくことも出来るという話からお客様とも盛り上がりました
そんな訳もあって、足元に居たその植物は私は「玉竜」だと思い、
先輩スタッフにそれとなく「これ、玉竜ですかね!?」( -д-)ノ
さも、知っているかのような・・( ̄ー ̄)ニヤリッ 念のため遠慮気味に・・( ´_ゝ`)
すると・・「そんな訳ないじゃん!!!」
(((( ;゚д゚))) (゚Д゚≡゚д゚)エッ!? (゚ロ゚;)エェッ!?
はずかしーーーーっっっっ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも、ご覧になってください。実際にモデルハウスに植えられている「玉竜」との違い・・
↑ ↑ ↑ 【本物】
なんだか、そこいら中にいらっしゃいますよね??!
新三郷の現場にお越しの際は、ちょっと探してみてください(●´ω`●)
やっぱり、違いますかね・・
本日、松伏田中のK様邸と東越谷M様邸の2棟、
地盤改良工事を行いました。これからどんどん着工していきます。
ワクワクしますね。
今日は事務からアップします。
先日、北千住にあるドンレミーアウトレットへ行ってきました。
以前から噂は聞いていたのですが、なかなか行く機会もなく月日が経ってしまいましたが・・・
やっと行くことが出来ました。
スーパーやコンビニでよく見かけるスイーツの切れ端や賞味期限が近いものを扱っています。
高くておいしいのは当たり前ですが安くておいしいものを見つけるのは難しいし出会えると
とてもうれしいです。もうお店に入った途端にテンションが上がってしまいました
目移りばかりしてしまいます♪
あ!文面よりも写真で見たほうが説得力がありますよね♪
こんな感じです。ふだんスーパーでよくみる商品がこんなに安いなんて感激です。
300円のものがあるとちょっと高いななんて錯覚が起きますよ。
つまり「大人買い」ができるお店なんです。買ってから
両手のいっぱいの荷物をみてうちは一体何人家族なんだ?・・・と少し後悔しましたが
一応、冷凍できそうなものを選んで購入したのでしばらく食後のデザートを楽しむ日々が続いてます。
個人的には、北千住なら電車でも近いと思いますがつい、たくさん買ってしまうし
こんな感じの箱詰めをしてくれるのでどうしてもかさばってしまいます。
帰りのことを考えると車で行ったほうがよいと思います。
ご興味があればぜひ
http://www.domremy.com/index.html