ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2024年02月26日

アクアフォーム

本日、現在建築中の吉川市美南のS様邸の弊社標準仕様になっています

アクアフォームの断熱施工を実施致しました。

こちらはアクア施工前画像です。

お施主様からも好評をいただいております

アクアフォームは温室効果の大きいフロンガスを使わずに

水を使って現場で発砲させる断熱材なので

人と地球に優しい硬質ウレタンフォーム素材になっています。

硬質ウレタンフォームは、グラスウール10Kの約40%UPの

断熱性を発揮します。

自己接着力も高くて、細部への施工が可能になっています。

こちらは、施工後の画像です。

アクアフォームは、建築物省エネ法の基準にはもちろん、

断熱等性能等級5ZEHレベルにも対応可能なこれからの

時代にマッチした、健康・快適な住宅環境を実現します。

2024年02月25日

豚汁

会長夫人より豚汁をいただきました(^^)/

いまは何でも冷凍できる時代ですね!!

冷凍だから美味しくないという時代もとっくに終わり、

なんでこんなに美味しいの!!と感動するものばかりです!(^^)!

いつか冷凍ではない枡形の豚汁を飲みに行って飲み比べしてみたいですね笑!

 

今日のような寒い日には本当にありがたいです。

いつも差し入れありがとうございます。

 

2024年02月24日

ご馳走さまでした①

今日は事務よりUPします。

昨日、社長より事務方に今年初めての差入れをいただきました♪

ハーゲンダッツの期間限定「キャラメルロイヤルミルクティー」です。

私はハーゲンダッツやレディーボーデンは固めのうちに食べるのが好きなのですが

今回は溶かし食べて行くうちに中にたっぷり入っているキャラメルが溶け出して

甘さ控えめのロイヤルミルクティーアイスと絡みとても美味しかったです。

いつも美味しい差し入れをありがとうございます!!

2024年02月23日

まあまあ遠いなコクーンシティ

先日、食器類を物色しにコクーンシティへ行ってきました。

東越谷在住の私にとって、コクーンシティ(さいたま新都心)

は少し遠い印象です。

それでもレイクタウンで事足りない時は足を延ばします。

ヨドバシカメラや石井スポーツ目的が多いですかね。

さて、出発する前に収納スペースを採寸します。

1段目と2段目は引出の扉の大きさが一緒だったので

てっきり同じ高さだと思っていましたが違いました。

1段目14cm、2・3段目15.5cm、4段目27cmでした。

コップ類なら引出でもいいのですが

大きめのワイングラスだと4段目でもギリギリですね。

そもそも重心バランス的に引出だと転倒が心配です。

少し整理して吊戸棚に収めることにしました。

 

新都心と言えば、先週さいたまマラソンを走りました。

大会でもない限り、決して走っていく距離ではないですね。

スタート地点、14,000人超の走りたがりの皆さんです。

2024年02月22日

今年初

今日は景気の良いニュースが飛び込んできました。

東京株式市場で日経平均株価の終値が

バブル経済期だった1989年12月29日の3万8915円87銭を上回り、

約34年ぶりに終値3万9098円の史上最高値を更新しましたね!

今年の干支辰のように、景気も上り調子になればいいですよね

 

昨日は、何故か無性に鰻が食べたくなって

いつも行っている三郷の戸ヶ崎にあります

根本に行って来ました。

朝から雨降りであいにくの天気にも関わらず

11時の開店の前から20組が並んでいました。

行くといつも凄く混んでるんですよ!

いつもと変わらずの美味しさでした。

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop