本日、クリーニングの為の養生材はがしを行いました。
今日中に2件、剥がさなければいけなかったのですが はじめに行った花田では大工さんが
手伝ってくれて 2件目の松伏田中では材木屋さんが手伝ってくれたため
予定よりも大分早く終わることが出来ました。
やっぱり、現場仕事はお互いの助け合いの気持ちが嬉しいですよね。
養生を剥がして、あとはクリーニングを待つだけです。
TOP → ブログ
本日、クリーニングの為の養生材はがしを行いました。
今日中に2件、剥がさなければいけなかったのですが はじめに行った花田では大工さんが
手伝ってくれて 2件目の松伏田中では材木屋さんが手伝ってくれたため
予定よりも大分早く終わることが出来ました。
やっぱり、現場仕事はお互いの助け合いの気持ちが嬉しいですよね。
養生を剥がして、あとはクリーニングを待つだけです。
本日は営業からUP致します
折角の3連休に大型台風なんて・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー ご愛読?
頂いている皆様はいかがお過ごしでしたのでしょうか-(●・ω・).
私ども営業スタッフは、現場に居ましたヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
しかーーーーし さすがに
とのことで一旦撤収~| ・∀・|つ┫防御
しかーーーーし 午後も2時を過ぎると、空も青々として風
こそまだありましたが これは行くでしょ!!゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚ と再び現場へGO
残念ながら、この台風直後でお客様に出会うことはなかったのですが 夕方、素晴らしい夕焼け
を見れたので 少しだけたされました(○v艸v*).+゚アリガト゚+. そこで!!!またまたパチリッ
なんだよ!!なんでだよ!!!?? という程のクオリティの低さ・・・((○(´Д`)○))ヤダヤダ
本当はですね・・・ うすーい朱色?が空の半分を覆って雲と雲の間から・・・・・・・・・
文章まで汚染されてきたのでこの辺でもう遠慮しますρ(тωт`) イジイジ…
とにかく苦しいお天気ではありましたが、最後の最後に癒されましたよ というお話でした
本日、台風の影響で午前中は荒れた天気でしたね。
直前で少しそれたようで、思っていたよりは ヒドイことにならず、一安心です。
そんな中、花田M様邸のウレタン吹付工事を行いました。 外回りに一部吹くところがあったのですが、
さすがにそこは吹くことが出来ませんでした。 ウレタン吹付が終われば、次は造作工事です。
どんどん進めていく予定です。
昨日から、台風対策を行っています。 今回の台風、なんだか上陸しそうですね。 今日は雨が降る、と予報で出ていたので 昨日のうちから足場のシートをたたんだり、 飛びそうなものを片づけたり、縛ったり... 今は稼動している現場が多いので、時間かかかりました。 これで台風対策はバッチリです。 それてくれるのが一番いいですが...
本日は松伏田中S邸の上棟でした。
台風が迫っていて、明日から雨の天気予報でしたので 本日の上棟で本当に良かったと思いました。
お施主様は数日前より上棟を楽しみにしていて、今日も何度も見学に来ていて 午前10時にお会いした
時には本日3度目とのこと・・・ 上棟したのを見て大変感動しておりました。
9月になったとはいえ暑い、暑い一日でしたが4時過ぎにはほぼ作業も終わり
無事に上棟することができました。 本日はS様、上棟おめでとうございます。