花田I様邸の大工工事がもうすぐ終わります。
色々なところにお客様のアイデアが入っていてとても凝っているお家です。
和室のアール壁もお客様のこだわりポイントのひとつです。
お客様には何度も現場に足を運んでもらっていますが このアール壁の造作が最後になってしまったので
今日まで見ることが出来ませんでした。 I様、イメージ通りに決まりましたでしょうか?
TOP → ブログ
花田I様邸の大工工事がもうすぐ終わります。
色々なところにお客様のアイデアが入っていてとても凝っているお家です。
和室のアール壁もお客様のこだわりポイントのひとつです。
お客様には何度も現場に足を運んでもらっていますが このアール壁の造作が最後になってしまったので
今日まで見ることが出来ませんでした。 I様、イメージ通りに決まりましたでしょうか?
こんばんは。 本日は営業からでございます
今日はチラシまきを中心に活動していましたが、 途中、毎年恒例の来年のカレンダーを
お渡ししに行って参りましたヾ(・∀・`o)ノ))
まだ、お手元に届いていないお客様もいらっしゃいますよね(ノω<;)
もう少々お待ちくださいませ。お届けに伺いますのでっっ(;´Д`A ```
さてさて、そのお届け時にですね・・・ 例によって私というやつは、S様ご長女めいちゃんに
「お手紙書いて~(○´∀`)ゞ」の催促。めいちゃんは照れくさそうに、承諾してくれました
決して無理強いはしていないつもりですが、 困った大人をどうかめいちゃん、
大目にみてやってください(。-人-。) ゴメンネ
というわけで、お手紙ジャジャーーーンといきたいのですが 急にお願いされて心の準備が
できていなかったようで 次回に登場して頂くことにします☆⌒(σゝω・)σ
でも、めいちゃんの弟くんこうちゃんが 何やら広げて遊んでいます
折角なので何の記念?か撮影しちゃいました(o^▽^)o)
でも・・・あれ?あれれ? こうちゃん、それって・・・・・
(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*) ( ̄b ̄)シーーッ!!
ではでは、めいちゃんデコルの終わったら連絡くださいね
楽しみに待ってま~す゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚
本日、明日に控えた東越谷A様邸のお引渡しのために 細かい部品等の取り付けを兼ねて
点検に行ったところ、 営業さん達が恒例のお引渡し前のお掃除を行っていました。
なんだか、キレイにした後をうろうろ歩き回るのは 気が引けます。
出来るだけ、汚さないように気を付けながら 作業をしました。
本日、花田M様邸のお引渡しが無事終わりました。
本日は本物のカギをささないで頂き、 工事用の鍵を使用してもらい、細かい残り仕事を行いました。
(本物のカギをさすと今まで使用していた工事用のカギが使えないようになっています)
ちょっと遅れて現場に着くと 営業さん達がみんなで恒例のお引渡し時のお掃除をしていました。
もちろん、工事が終わった時には業者さんがクリーニングを行っているのですが
仕上げのお掃除をすると、よりピカピカになります。 終わった時はみんな充実した顔をしていました。
こんにちは♪本日は営業からUPいたします! 先週末は草加市青柳にて現場待機をしておりました♪
日中はお日様の暖かさを感じられたのですが、夕方になるとやはり寒い!
現場用のストーブも活用しました♪そんな中、近隣の奥様が「寒いのに大変ね~」と声をかけてくれ、
お気遣いに感謝です<m(__)m> さて上記現場内の「オアーセ青柳Ⅱモデルハウス」
≪11月8日金曜日のブログにてご紹介≫ こんな感じでした⇓(11月8日時点)
から約1週間で・・・・・・・こちら⇓11月16日現在
早っ早い!!大工さんの手際の良さに只々感心しております♪
当社でも今までにないモデルハウス!!完成するのがとても楽しみです