ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2013年10月22日

地鎮祭

本日、新三郷S様邸の地鎮祭を行いました。 最近は天気が不安定で、台風もたくさん来ています。

地鎮祭はかなり早い段階で日取りを決めるので 天気の事がとても心配でした。

お客様の普段の行いが良かったのでしょう、 貴重な晴れた日になりました。

地鎮祭を行っている間は晴れ間も見えるほどでした。 とても良い地鎮祭となりました。

S様、本日は本当におめでとうございます。

2013年10月21日

上棟しました

本日、西大袋K様邸が上棟しました。 順調に建て方工事が進んでいたのですが

途中で、材料を積んできたトラックが敷地の端のほうに入って いざ、出ようと思ったら、

先日までの雨で緩んだ土にタイヤを取られ はまってしまいました。

(写真に写っている車です。この時はまだはまることに気付いてません) 出れるかな...

と心配していると レッカーの運転手が事もなげに、トラックを持ち上げ 出してしまいました。

見事でした。 建物のほうは何の問題もなく、お昼には上棟しました。

K様、本日はおめでとうございます。

2013年10月20日

イタズラ

本日、予報以上に雨降りになってしまいましたね。

ちょっとしたアフターメンテナンスに行ったのですが インターホンを押そうとすると...

インターホン、ポストなどがある門柱にガラスブロックを数個、 埋め込んでいるのですが、

すべてのガラスブロックのところに石が置いてあります。よく見ると、色のついたガラスが混じって

いたり 石もどうやら、色のキレイな、形の変わったものを集めたようです。

この発想、すごいですね。かなりシックリと門柱になじんでいます。

いつもこのお家の前で子供たちが遊んでいるのですが その子達が置いたのでしょう。

なかなか芸術的ないたずらですね。

2013年10月19日

また台風?!

今日は事務からUPします。 今年は台風が多いですね、

伊豆大島をはじめ、各地で被害の傷跡を残していますが、 もう27号が発生しています。

今日現在“猛烈な強さ”だそうですが、26号より強いと また大変な被害が心配です。

そこで簡単ですが、台風の発生について調べてみました。

まず、熱帯などの海域で海水温が上昇し,多量の水蒸気が補給され,大気が不安定に なります。

この不安定な大気が集まり、強い上昇気流により持ち上げられた空気が積乱雲となります。

熱帯低気圧の形成です。これが海面よりさらに水蒸気を吸収して発達したものが台風、

ということです。海を冷やす方法があれば・・・。

毎年1月1日から発生した順に第1号、第2号・・・と番号が付けられますが、

名前については140個あるものから、順番に使われているそうです。もう10月の後半になり

気温が低くなってきているので、27号の勢力が弱まってくれる ことを期待してしまいます。

2013年10月18日

おや?もしや?!

こんばんは 本日は営業からUP致します(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

私としては珍しく、本日は営業っぽいブログとさせて頂きます(≡ε≡;)エェ~

チラ見せではございますが 新分譲地をご紹介

今回は、たくさんのご家族が集う大型分譲地です━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!

先日、大好評につき完売御礼させて頂きました エルドール新三郷

に負けず劣らずの 15区画となります!!!(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ

まだ、キレイな状態ではございませんが こんな感じでございますト♪

(○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!! ジャジャーン♪♪

なんじゃこれ? ということで、もう1枚!!

これまた、わかりにくいのは私の作戦でございます・・・((φ(・Д´・ *)ホォホォ

撮影時のお天気が・・・というのも言い訳ですが、 こちらの分譲地につきましては、

改めて続報をお届けさせて頂きます 乞うご期待

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop