ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2025年03月25日

レコードプレーヤーは今や必需品?

本日、営業よりアップします。

アナログレコード人気がすごいようですね。
レコードで育った世代としては、ちょっとにやにやしてこの現象を眺めています。

女性誌やインテリア系の雑誌で◯◯さんのお家拝見なんて企画を見ていると、リビングの一角にレコードプレーヤーがちょこんと置かれていることが最近多いですね。いっときの長谷園の「かまどさん」やバルミューダのトースターのように、おしゃれな家庭の必需品のようになっています。レコードを聴くためにはプレーヤーとアンプ、それにスピーカーが必要ですが、カリフォルニアブルーのJBLのスピーカーが配置されていたらもうビジュアルは完璧です。

ちょっとかわったレコードプレーヤーを紹介します。8盤レコード専用のポータブルプレーヤーです。

あのバンダイが2004年に売り出したもので、直径8cmの小さなレコードを鳴らすこと(だけ)ができます。売り方が下手だったため商業的には失敗だったと言われている製品です。小さいながらスピーカーが内蔵されていて、ピッチの調節もできます。一味唐辛子を横に置くと大きさがわかるでしょうか。

音はお世辞にも良いものではありませんが、古いラジオから流れてくるような音でちょっとノスタルジックです。たまに取り出しては遊んでいます。

2025年03月24日

つくし

今日は事務よりUPします。

仕事で出る投函郵便物は近くの郵便ポストまで運動の為歩いていきます。今日も歩道をあるいていると一本だけ可愛いつくしが生えていました。先月はオオイヌノフグリを見つけ今月はつくしです。自然に目を向けると季節がどんどん移り変わっていることを感じられます私にはポストまでの道のりもちょっとした癒しです。

2025年03月23日

鍋焼きラーメン

先日、鍋焼きラーメンというものを初めて食べてみました。

ありそうでなかった発想にとても驚かされました。

鍋焼きうどんはあるのに、なんでラーメンはなかったんでしょうね。

いつまでもグツグツ熱いラーメンを食べられるので

とてもよいアイディアだと思います!(^^)!

今度自宅でも作ってみたいです!!

2025年03月22日

リフレッシュ

今日は事務よりUPします。

今週、連休を取り草津温泉へ行ってきました。

いつもはお正月休みに行ってましたがスケジュールが合わず3月に、初日と最終日はお天気にも恵まれスキー場でスノーハイク等を楽しみ、湯畑周辺では沢山美味しいものを食べ美味しいお酒も飲み大満足です!

中日だけが大雪になってしまいましたが館内の温水プールやジャグジー、卓球にカラオケととても充実した時間を過ごせました。

そして草津と言えば温泉~温泉三昧で心も体もリフレッシュな旅でした。

3月も残りわずか、決済も控えてるので今日からまた頑張ります!

 

2025年03月21日

完璧なタイミング

今日は搬入したてのトイレを設置してきました。

午後からの納品でしたが、職人さんが手配出来たので

16時過ぎには作業開始です。

増森S様邸のトイレは16年前のネオレストです。

まだ現役で使えてはいるのですが

急な故障は困るとのことで前倒しの交換です。

既存のフランジを撤去して止水栓も交換します。

今では珍しい隠蔽式の給水栓です。

給水位置を変更しない限り、ネオレスト一択です。

自分でもトイレの交換はしたことがありますが

しっかり半日作業となります。

毎回職人さんの手際の良さには驚かされます。

1時間ほどで作業終了となりました。

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop