本日、さわやかな秋晴れとなりました。
花粉症持ちの私としては 同じ過ごしやすい季節と言っても 春よりも、断然秋がすごしやすいですね。
西大袋K様邸の基礎の型枠が外れました。 この後、ポーチ等の土間コンクリートを打ち
先行で配管等を行って、上棟を待ちます。 早く建てたいですね。
TOP → ブログ
本日、さわやかな秋晴れとなりました。
花粉症持ちの私としては 同じ過ごしやすい季節と言っても 春よりも、断然秋がすごしやすいですね。
西大袋K様邸の基礎の型枠が外れました。 この後、ポーチ等の土間コンクリートを打ち
先行で配管等を行って、上棟を待ちます。 早く建てたいですね。
本日は営業からUP致します
ここのところ、夕方に半袖はとてもとても・・・(((´゚ω゚`)))ガタガタ
さぶいぼ全開でございます・・{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
私は衣替えを待てずに、さっさと上着を着ています(σ´∀`)σ
そんな中、本日も遅くまで お仕事お疲れ様でございます
相も変わらず、この腕のなさ
恐縮です!!(。ゝ∀・)ゞ ガッツリ上着まで着てウロウロする私の横で
『お疲れさまです』 と、カンコン♪カンコン♪
大工さんは元気です。 本当、職人さんにはいつも頭が下がります・・・
ハハァー!!(ノ´ロ`)ノ☆^((o _ _)oペコ そして、まだ9月だというのに 寒い・寒い・・
と着込み始めた私は冬を乗り越えられるのでしょうか・・・
本日、松伏田中T様邸が上棟しました。
上棟日前になって、台風が発生し 延期の話も出たのですが、
昨日までギリギリ判断を待つことになりました。 朝方の雨をやり過ごしてから建て方を行いました。
風によっては中止だな...と思っていたのですが 風が強く吹くこともなく、
予定通り上棟することが出来ました。 T様、本日はおめでとうございます。
本日、新三郷S様邸の地盤改良工事を行いました。 新三郷の分譲地もラストスパートです。 なんだか、早かったような、長かったような... ゆっくり振り返れば、色々なことがありましたが。 ふと分譲地を見渡すと、すっかり街並みになっていました。
本日は営業からUPします♪
本日は秋分の日ですね♪太陽が真東から出、真西に沈むらしく、昼夜の時間がほぼ等しくなるそうです♪
ここのところ朝夕は涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続いております。
皆様も体調管理には十分お気を付けください。さて先週の9月19日木曜日は“中秋の名月&満月”でした
こちら♪⇓
“中秋の名月&満月”は3年連続だったらしいのですが、今度満月で見られるのが……
なんと2020年東京オリンピック翌年の2021年の9月21日だそうです…
約8年後 とても貴重な縁起の良いものを見た気がして、
少しだけお酒の量が増えちゃいました(笑) ほどほどが一番