こんにちは営業からUPいたします!
さぁ~~私の大好きな現場“オアシスグランデ松伏15区画”
本日いよいよ初上棟\(^o^)/\(^o^)/ 《O号棟》 ♪こちら!⇓
南道路側にある家族の絆を深める、くつろぎ空間のあるお家
対面キッチンがあるLDKと続き間の和室をつなげれば24帖の大空間!(^^)!
10帖以上ある広々バルコニーは家族揃ってブランチも楽しめそう(#^.^#)
う~~~ん♪完成が楽しみ!!
ちなみに明日も【E号棟】が上棟いたします!!
TOP → ブログ
こんにちは営業からUPいたします!
さぁ~~私の大好きな現場“オアシスグランデ松伏15区画”
本日いよいよ初上棟\(^o^)/\(^o^)/ 《O号棟》 ♪こちら!⇓
南道路側にある家族の絆を深める、くつろぎ空間のあるお家
対面キッチンがあるLDKと続き間の和室をつなげれば24帖の大空間!(^^)!
10帖以上ある広々バルコニーは家族揃ってブランチも楽しめそう(#^.^#)
う~~~ん♪完成が楽しみ!!
ちなみに明日も【E号棟】が上棟いたします!!
先日の大雪から結構日数は経ちましたが まだ、あちらこちらに雪山が
いらっしゃいますよね・・(*ゝω・*)ノ☆ 「なかなか溶けませんな~」(´ェ`*)・・・
となんとなく見ていたのですが、 Σ(Д゚;/)/…エエ!?!!!!!!
今のなんだ???!!!*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)
と思わずをバックさせ・・ これっっ!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オォォ♪((*゚゚∀゚゚*)) かなりのオフロードですね・・ こういうちょっとした遊び心。
和みますよね・・・( 艸`*)ププッ 思わず、ちょっと位置をずらしてきた私・・(´_ゝ`)クッククク・・
明日はどこを走っているのかな・・・
本日、以前お引渡しをした南荻島S様邸で 蓄熱式暖房器の設置をしました。
蓄熱式暖房器とは簡単に言うと、温めたレンガを利用して 部屋を暖めます。
その煉瓦を含めた重さが350キロ以上! と、言うわけで、現場で本体を開けて中に煉瓦を積みます。
(出ないと、運べませんよね)
スゴイですよね。 輻射熱を利用しているので、とても柔らかな暖かさ...との事です。
電源工事も終了し、無事完了しました。
本日、オアシスグランデ松伏の2棟目の土台敷きを行いました。 来週の上棟に向け、準備万全です。 しばらく良い天気が続く、との予報ですので 予報通りであってほしいですね。
こんにちは♪営業からUPいたします!
2月18日火曜日に越谷中央市民会館にて宅建越谷支部主催パソコン講習会に参加してきました♪
今更聞けないIT用語の基礎知識から始まり,動画,YOUTUBEを活用する物件のアピール方法などなど
これからはPC、スマホ、ネット等モバイルからの情報提供は、ますます拡大し続けると改めて感じ、
クオリティとデータ管理は、まだまだ勉強しなくちゃだな~~と再確認したところです(#^.^#)
さて講習した越谷中央公民館ですが・・・こちら♪⇓
立派な建物ですよね~(=^・・^=) 栃木県出身の私ですが、地元だと、
こんな建物は大きな結婚式場とか有名ホテル位しかありません(^^) あっ♪・・・
栃木のゴルフ場クラブハウスはこんな感じの建物多いと思いません!? ゴルフ好きの私でした(*^。^*)