本日、以前お引渡しをした南荻島S様邸で 蓄熱式暖房器の設置をしました。
蓄熱式暖房器とは簡単に言うと、温めたレンガを利用して 部屋を暖めます。
その煉瓦を含めた重さが350キロ以上! と、言うわけで、現場で本体を開けて中に煉瓦を積みます。
(出ないと、運べませんよね)
スゴイですよね。 輻射熱を利用しているので、とても柔らかな暖かさ...との事です。
電源工事も終了し、無事完了しました。
TOP → ブログ
本日、以前お引渡しをした南荻島S様邸で 蓄熱式暖房器の設置をしました。
蓄熱式暖房器とは簡単に言うと、温めたレンガを利用して 部屋を暖めます。
その煉瓦を含めた重さが350キロ以上! と、言うわけで、現場で本体を開けて中に煉瓦を積みます。
(出ないと、運べませんよね)
スゴイですよね。 輻射熱を利用しているので、とても柔らかな暖かさ...との事です。
電源工事も終了し、無事完了しました。
本日、オアシスグランデ松伏の2棟目の土台敷きを行いました。 来週の上棟に向け、準備万全です。 しばらく良い天気が続く、との予報ですので 予報通りであってほしいですね。
こんにちは♪営業からUPいたします!
2月18日火曜日に越谷中央市民会館にて宅建越谷支部主催パソコン講習会に参加してきました♪
今更聞けないIT用語の基礎知識から始まり,動画,YOUTUBEを活用する物件のアピール方法などなど
これからはPC、スマホ、ネット等モバイルからの情報提供は、ますます拡大し続けると改めて感じ、
クオリティとデータ管理は、まだまだ勉強しなくちゃだな~~と再確認したところです(#^.^#)
さて講習した越谷中央公民館ですが・・・こちら♪⇓
立派な建物ですよね~(=^・・^=) 栃木県出身の私ですが、地元だと、
こんな建物は大きな結婚式場とか有名ホテル位しかありません(^^) あっ♪・・・
栃木のゴルフ場クラブハウスはこんな感じの建物多いと思いません!? ゴルフ好きの私でした(*^。^*)
本日、松伏町の建売住宅の土台敷きを行いました。
最近、天気が崩れがちで なかなか日程を組みづらいですが 本日は天気に恵まれました
(寒かったですが...) これからしばらくの間、上棟が続きますので 楽しみです。
こんにちは♪営業からUPいたします!
本日は松伏町田中S様邸お引渡し前、清掃作業を七つ道具♪を駆使し、営業全員で行いました!こちら♪⇓
キッチン、洗面、お風呂、トイレ、床、クロス、建具、階段などなど(#^.^#)
各現場お引渡し前には、お客様に心地良くお住い頂くために、心を込めて(^^)お掃除しております