ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2014年03月06日

階段取付

本日、青柳Y様邸で階段の取り付けを行いました。階段の取り付けが終わると、

大工さんも一段落するようです。(もちろん、段取りによるので一概には言えませんが...)

木造住宅の大工工事の中では階段取付工事はちょっと特別な気がします。

親方が今までやらせなかった若い大工さんに取り付けを任せたとき

「お! ひとつステップアップしたな~」 と感じます。

 

2014年03月04日

赤岩リフォーム工事

本日、赤岩A様邸にて、バルコニー防水のリフォーム工事を行っています。

昨日、下地工事を行い、防水屋さんも昨日から入っています。 防水工事と言えば...

久しぶりのブログ登場の N親方です。 おしゃれな帽子と軽快なトークが売りのN親方ですが

本日はニット帽。 いつものハンチング帽とは違いますが これがまた似合っていますね~

もちろん、トークも冴えまくっていました。 N親方と仕事するのは楽しいですね~

2014年03月03日

人気の越谷市花田エリアから♪

こんにちは♪営業からUPいたします!

本日は当社から新発売いたします人気の越谷花田エリアの土地をご紹介いたします♪こちら!⇓

≪ナピュール花田Ⅴ 全2区画≫なかなか出ないこの地域!(^^)!おかげさまで残り1区画の販売です!

南道路に面した陽射したっぷりの36坪以上! 城ノ上小学校には徒歩分の安心環境♪

近くには2010公園、越谷総合公園、キャンベルタウン公園などなど家族みんなが楽しめます♪

徐々に暖かくなるこの季節♪家族みんなで公園デビューでもいかがでしょうか♪

2014年03月02日

つらい季節です。(>_<)

今日は事務からUPします。

今年も花粉症の時期がやってきましたね。ツライ

スギ花粉が大量に飛散する特異日というのがあり、それは3月7日頃だそうです。

昨年のように、“花粉が大量に飛散した年の翌年は、飛散量が少なくなる。”と 言われていますが、

今年に限ってはあまり期待できないようで・・・ヒサン(悲惨)

2月の終わりに春のような日があったため、目はかゆく、いよいよという感じがします。

花粉症歴30年、スギのほかにもブタクサのアレルギーがあるので、春と秋には花粉症。

目薬、鼻スプレー、甜茶等の花粉症グッズは手放せません。 最近は眠くならないし、

のどの渇きもない薬が売られているので、すごく助かります。

また、毎年新しいグッズが登場するので、いろいろと試して、”今年も花粉の時期を乗り切ろう

2014年03月01日

七左町養生材剥がし

本日、七左町T様邸の養生材を剥がしました。

いよいよ、来週にクリーニングです。 養生材を剥がすと、ホワイト系の床です。

建材類もホワイトなので、とてもさわやかな印象です。

このT様邸はご近所の方に色々とお世話になりました。

思い出深い現場です。 あともう少しなので、気を引き締めて お引渡しまで頑張ります

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop