北谷のリフォーム工事、本日はクリーニングです。
キッチン、ユニットバス、トイレ リビングの床、クロス... 目に見えるところ、使うところは
すべてリニューアルして きれいになった! と思っていましたが クリーニングが入ると、
また1ランクも2ランクもキレイになります。 職人さん、ありがとうございます!

TOP → ブログ
北谷のリフォーム工事、本日はクリーニングです。
キッチン、ユニットバス、トイレ リビングの床、クロス... 目に見えるところ、使うところは
すべてリニューアルして きれいになった! と思っていましたが クリーニングが入ると、
また1ランクも2ランクもキレイになります。 職人さん、ありがとうございます!

こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
大きな台風18号がお昼過ぎに通り過ぎていきました(´・ω・`)
雨に風にすごいことになっていましたが過ぎてみると天気は快晴(´艸`*)
風も収まったので台風対策で現場を片付けていたのを復旧させてきました!!

現地でご近所さんと世間話をしながらでしたがオアーゼ草加青柳の旗が堂々の復活です♪
その後はリフォームのほぼ終わった北谷の物件にいって写真をパシャリ!

少し暗くなってしまったのでわかりずらいかもしれませんが・・・
とってもきれいになりました~(*´ω`*)
一部しかお見せできませんがやっぱりリフォームすると見違えますね(´艸`*)
お客様へのお引渡しが楽しみです♪
今日は事務からUPします。
今年ももう10月・・・、早くも年賀状の印刷案内が届きました。
夏に注文したカレンダーもそろそろ送られてくる頃です。弊社がお届けする”藤城清治の影絵カレンダー”は
毎年好評で、皆さん楽しみにしていてくださるようです。ありがたいことに、先日も、7年前にお引渡しをした
お客様から、「今年もいただけるのであれば”影絵”のカレンダーをお願いします。」 とリクエストの
お電話を頂戴しました。 お届けしますよ~!!もうしばらくお待ちくださいね。

松伏田中 I 様邸のエコカラット貼りが終わりました。
リビングと洋室2部屋、と合計3部屋に それぞれ違う色、デザインのエコカラットを貼りました。
中でも、私が一番気に入っているのがリビングに貼った エコカラットです。

今まで貼ったことのないデザイン、色です。 建具や床、キッチンなどと色が合っていて とてもキレイです。
まだ養生材が貼ってあるのですが クリーニング後が楽しみです。
本日のブログはお引越し前の営業での清掃&最終チェックと、とあるおうちのリフォームの様子です|ω・)
まずは本日の営業での清掃と最終チェックの様子!!

私はお風呂、水回り担当!!これから永く住まわれるお客様のためにも
隅々まで清掃しながらチェックをしていきます(#^.^#)

毎回清掃する度に、このおうちともお別れなのか・・・と少し寂しくなりつつ清掃に励みます(つω`*)
そしてこちらはとあるおうちのリフォーム中!!

おうちが生まれ変わっていく様子を現場に足を運んでみていますが・・・
こんなにキレイに生まれ変わるなんて!!と見ていた私もびっくりでした(° ꈊ °)
リフォーム完了まであと少し!!生まれ変わったおうちを見るのが今から楽しみです♡