昨日、松伏田中 I 様邸に太陽光発電のパネルを敷きこみました。
今回の太陽光パネルですが、 パネルを設置する架台も取り付け部分の防水処理が とても良く出来ていました。
各メーカーの努力で、どんどん商品が良くなっていきますね。
TOP → ブログ
昨日、松伏田中 I 様邸に太陽光発電のパネルを敷きこみました。
今回の太陽光パネルですが、 パネルを設置する架台も取り付け部分の防水処理が とても良く出来ていました。
各メーカーの努力で、どんどん商品が良くなっていきますね。
9月に入ってだいぶ涼しくな
私は現場まで行くことや物件の確認に行くことが多かったので、ナビの履歴は物件の住所だらけの軽自動車!! ナビがあるのでどこに行くにも安心です(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 今年の夏の最後の思い出は・・・とある現地でのお客様待機中に起きた出来事(つω`*) 雨の日が続いて現地もぬかるんでいたんだと思います・・・足を滑らせて・・・
5分ほどぬかるんだ土の中から足が出ず・・・もがき苦しみ服も靴も泥まみれになりました笑 この後・・・泥を落とし、軽自動車でまっすぐ社内へ帰りました(。>﹏<。) 夏の最後の思い出はなかなか体験することのできない貴重な思い出となりました(*´ω`*)
本日、T様邸に蓄熱暖房機を設置しました。
蓄熱暖房機は内部に蓄熱のためのレンガが入っているので ものすごい重さになります。
それなので、現場で機械を開けてレンガを並べます。 大工さんと一緒に作業しました。
ちょうど、完成したころ、T様がお子様とご両親といらっしゃいました。
クリーニング後、初めていらしたということで とても喜んでいらっしゃいました。
本日、以前に家を購入して頂いたT様邸に 防犯カメラの取り付けに伺いました。
外壁に数か所取付するのですが、配線を壁内に通すため 作業するために二人必要です。
そこで、いつものO電気D君登場です。 パートナーは同じくO電気のS君 実はこの二人、
幼稚園からの幼馴染。 室内と外に分かれて作業中の二人の会話を聞いていても
「お~い、そっち届いた?」 「全然、どっち?」 「だから、どっちって、こっちだよ?」
「こっち?あ、届いた」 なんて、感じで、まあ、慣れた雰囲気です。 時々は遠慮なく会話をしていて、
ケンカしてる?と 思う時も、それが普通みたいで、二人はケロッとしています。
やはり、長い付き合いというのはイイですね。
こんばんは♪営業からUPします!
早いもので今年も9月に入りましたね~~♪ここ最近はめっきり涼しくなり過ごし易くなりました(#^.^#)
さて今回はちょっとまじめな仕事風景をご紹介(^^ゞ こちら♪↓
月初めに開かれる営業会議です(*^_^*)
いつも笑顔が多い私たちですが、このミーティングはいつも真剣!
より良い“ライフスタイル”をご提案する為、まじめに一所懸命(#^.^#)知恵を振り絞ってます♪
皆様にお会いできる時がありましたら、こんな真面目な一面がある!?(*^^)v
我ら営業マンを、どうぞよろしくお願いします♪