松伏町S様邸の外構工事がどんどん進んできて なかなか形になってきました。
鋤取りや床付けなどの工事が終わり タイルやピンコロなどの装飾関係の造作工事が行われています。
この後、既成の門柱等の製品を入れたら いよいよ土間のコンクリート打ちです。
きれいになるのが楽しみですね

TOP → ブログ
松伏町S様邸の外構工事がどんどん進んできて なかなか形になってきました。
鋤取りや床付けなどの工事が終わり タイルやピンコロなどの装飾関係の造作工事が行われています。
この後、既成の門柱等の製品を入れたら いよいよ土間のコンクリート打ちです。
きれいになるのが楽しみですね

こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
今週から、今までにご購入いただいたお客様のお宅にカレンダーを配布して回っております( ・ω・)/
すでに配るだけの状態でスタンバイしていたカレンダー達でございます♪
話は変わって戸塚東4丁目の分譲地が着々と動きだしております(´艸`*)

山積みになった化粧ブロック( ゚Д゚) こうやって見るとかなりの量になりますね(笑

そのブロックが設置させる場所の造成工事を職人さんが一所懸命行なっております(*´▽`*)
ブロックで仕切りが完成すれば見違えるようになることでしょう(≧▽≦)
完成がまちどおしい♪
本日、花田2丁目建売住宅でウレタン吹付工事を行いました。
2Fが大きな吹き抜けになっているので 職人さんもいつも以上に大変でした。
今日は決して暑いわけではないのですが 室内はウレタンの発する熱でモワッとしています。
職人さん、汗びっしょりで作業していました。 お疲れ様です!

毎年、今までにジャストホームで家を購入して頂いたお客様に カレンダーをお配りしています。
そろそろ年末に近づいてきているので 営業さん達と手分けして配達をすることにしました。
かなりの件数なのですが、配達する私達のために 総務のTさんと経理のMさんが、仕事の合間を見つけては
丸めてビニールに入れて、たくさん用意していてくれます。

おかげさまで、サッとまとめて袋に入れて、出かけることが出来ます。
お二人の地道なフォローがとても助かります。
今日はとあるモデルハウス用に家具を選んでいます(●´З`●)
これ全部ソファの生地サンプルなんです( ゚Д゚)

タイトルにもありましたが・・・ ここには並べきれていないものも含めて約120種類ほどあります!!
多くの方にご来場いただいている松伏のモデルハウスもこのように生地を選んだり、
デザイン、座り心地にもこだわって選びました(●’3`*)

こちらのソファは松伏のモデルハウスのソファです!!
3人掛けでもゆったり座れる少し硬めの座り心地です♡
モデルハウスにお越しいただいた際は、ぜひ家具にも注目してみてください(*’3゚b)b