ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2014年09月25日

あこがれの虫

本日、仕事の途中にコンビニエンスストアに立ち寄ったのですが そこであこがれの虫に出会いました。

「ケラ」です。

ふと、足元を見ると、キレイな床の上をとトコトコと移動していました。

私は子供の頃、虫が大好きでかなり分厚い昆虫図鑑を何度も見ていました

しかし、住んでいたのが下町のほうだったため、あまり実物の虫を見る機会がなく

かなり限られた種類の虫だけでした。 そんな状況の中、図鑑の中で見たケラは

穴を掘って地中を潜る、水の上を泳ぐ、飛ぶ、と 陸、水、空をすべて網羅する、

スーパーな存在の虫でした。 しかし、出会いはなく、祭りやデパートで売っているカブトムシより

遠い存在でした。 まさか、の初対面、しかもコンビニで、です。

一番かっこよく思っていたギザギザの前足が見れて 大感動でした。

2014年09月23日

逆回し

本日、リフォーム工事を行っている現場で ユニットバスの解体工事を行いました。

普段、何もないところにユニットバスを組み立てる と、いうのはよく見ているのですが

だんだん無くなっていくのを見ることは ほとんどありません。

職人さん達は慣れた手つきで、普段の逆の工程を進めていきます。

なんだか、逆回しのVTRを見ているようで 不思議な感じがしました。

2014年09月22日

草刈りをしていたら♪

こんばんは♪営業からUPします!

先日ご報告しました各現場の草刈り(#^.^#)

オアシスグランデ松伏の現場は15区画なので除草剤&ガソリン式草刈り機で一網打尽!(^^)!

今回は越谷市花田2丁目現場2区画です♪少量の雑草だったので手で抜く草むしりを実行いたしました!!

 

一心不乱!?で草を取っていたら手の甲がムズムズ・・・こちら‼♪↓

この季節にナナホシテントウムシ!!手が汚いのはご了承ください<m(__)m>

古くからヨーロッパでは「てんとう虫がとまると幸せがやって来る」という言い伝えがあるそうです。

又、日本語で天道虫と書かれるのは、太陽に向かって飛んで行くことから、 太陽神の天道から

取られたという説と、16世紀に来日した宣教師が「神の虫」だと説明したからとも 言われているそうです♪

どれを取っても、縁起の良い虫のようですね(*^。^*)

2014年09月21日

食欲の秋♪(*^^)v

こんばんは♪営業からUP致します!

天高く馬肥ゆる秋ですね~~( ^)o(^ ) いや~毎日ごはんがおいしい!!(*^。^*)

さて本日は、少し前にご馳走になった食欲を刺激する・・・こちら!↓

妻の祖母の自宅が北海道函館市にありまして、その近くの市場で食べた海鮮丼です!

ホタテ甘い♪、雲丹とろける!(^^)!、いくらプッリプリ(#^.^#) 何杯でも食べられそうです♪

しか~~し・・・油断すると私のお腹は馬並みに肥ゆる・・・(*_*)

食欲の秋だから・・・・(T_T)/~~~見逃して~~♪

2014年09月20日

仕上げ工事

東越谷K様邸が引き渡しに向け 仕上げ工事に入っています。

私は室内で養生材を剥がしていたのですが 外回りでは水道屋さん、左官屋さん、外構屋さん、防水屋さんが

工事していました。 特に元気のいい左官屋さんのN親方。 現場に活気が出ますね!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop