本日、増森N様邸に階段手すりを取り付けしました。
N様邸はトイレを直したり、倉庫を作ったり ポーチの屋根を直したり...と
色々とリフォームをやらせてもらっています。
今回はN様が年末に足を怪我してしまった...ということで 階段の手すりを取り付けしました。
古いお家なので、手すりが無かったので 特に階段を下りる時が怖かったそうです。
これで安心して上がり降りが出来ますね。

TOP → ブログ
本日、増森N様邸に階段手すりを取り付けしました。
N様邸はトイレを直したり、倉庫を作ったり ポーチの屋根を直したり...と
色々とリフォームをやらせてもらっています。
今回はN様が年末に足を怪我してしまった...ということで 階段の手すりを取り付けしました。
古いお家なので、手すりが無かったので 特に階段を下りる時が怖かったそうです。
これで安心して上がり降りが出来ますね。

こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
昨日の天気と比べてと今日はとても暖かく感じる一日でしたね♪
久しぶりの雨でしたがこの先は降らなそう?な天気予報でした(/・ω・)/
そしてそんな天気にめぐまれそうな明日から・・・
越谷市花田7丁目にあるモデルハウスが明日からプレオープンでございます(≧▽≦)
そしてお車でご来場してもOKなようにモデルハウスの隣に駐車場をご用意!!
こちらの目印を駐車場入り口に設置しますので迷わず駐車可能でございます(*´▽`*)
お車でお越しのさいは安全運転でお願いしますね~♪

本日、西方S様邸が上棟しました。
天気予報が良くなかったのですが、 午前中のうちにほとんど終わり、あまり雨にあたることなく
終わることが出来ました。
お客様もお茶と、職人さん達へのお土産を持って 現場にいらっしゃいました。
現場に到着した時、お子さんがご機嫌斜めで 車から降りたくない!という感じでしたが
大きなレッカー車を見て、降りてきました。 高く伸びたブームや資材を吊って運ぶところを
興味深そうに眺めていました。 現場の中でもクルクルとご機嫌で歩き回っていました。
大きくなっても今日の事を覚えていてくれるといいのですが...
S様、本日は本当におめでとうございます。

本日、花田K様邸の配筋工事を行いました。
昨日は風が冷たく、とても大変そうでしたが 今日はいくぶんか暖かいようです。
配筋検査までにはバッチリ完成します。 S親方、お疲れ様です!

こんにちは(●゚ω゚●) まだ冷え込む季節ですが、
週末の見学会のテントに設置したストーブに大活躍して頂いていますd(´ω`*)

早くも春が待ち遠しいです(。・ω・。) 先日寒空の中、事務所にお客様がいらっしゃいました。
近くの学校の生徒さんたちでした「すみません・・・2年前のどしゃ降りの日に、ここの人に
傘を頂いたんですが・・・」 「今日は新しい傘を買って返しにきました」
私は当時のことはわからなかったんですが、わざわざ2年前の傘を返しにきてくれた生徒さんたち、
「なんで2年前のことなのに、わざわざ返しに来てくれたんだろうね?」と考えていたら・・・
今年で卒業してしまう生徒さんたちが、卒業する前に返しに来てくれたようです 。
とても心があったまる贈り物でした♡ 本当にありがとうございました╰(*´︶`*)╯