12月も後半に入って、寒さも増してまいりました。
そして、もうすぐクリスマスですね♪ 会社のイルミネーションを、以前ご紹介しましたが、
今日は、身近にあるイルミネーションをご紹介します♪
川口市戸塚東で分譲中の、桜サイドセブンの最寄駅である「東川口」駅では、こんな感じです。
光が降ってくる感じは、写真では表現できないのは残念です。
そして、隣の「東浦和」駅です。 夜が主役の12月かもしれませんね。
寒さと飲みすぎには、気を付けて~♪ 新年をむかえる準備が、しばらく続きそうです。
TOP → ブログ
12月も後半に入って、寒さも増してまいりました。
そして、もうすぐクリスマスですね♪ 会社のイルミネーションを、以前ご紹介しましたが、
今日は、身近にあるイルミネーションをご紹介します♪
川口市戸塚東で分譲中の、桜サイドセブンの最寄駅である「東川口」駅では、こんな感じです。
光が降ってくる感じは、写真では表現できないのは残念です。
そして、隣の「東浦和」駅です。 夜が主役の12月かもしれませんね。
寒さと飲みすぎには、気を付けて~♪ 新年をむかえる準備が、しばらく続きそうです。
本日、西方S様邸の地盤改良工事を行いました。
今回、ジオクロス工法という地盤改良方法です。 ジオクロスシートという、物凄く丈夫なシートを
縦横に敷き のシートの張力によって地盤の安定を高める...という工法です。
とにかく、このシートが丈夫! そんなに厚くはないのですが、とても破れそうにないです。
地盤や地域によって色々な工法が選べるので とても助かりますね
こんにちはっ(=゚ω゚)ノ
先日の出来事ですが越谷の久伊豆神社へ行ってまいりました!
酉の市でございますっ(*´▽`*)
事務所に飾ってある熊手をお返しして、新しい熊手をいただいてきましたよ~♪
会社の壁に飾ってあると大きいな~(´・ω・`)
程度だったのに近くで見ると・・・ 重くて大きい( ゚Д゚)
工事のYさん一人で持ってしまうところが力持ち! さすがですっ(´・ω・)
私はこの大きな熊手は重くてちょっとご遠慮させていただきました(´艸`*)\
そして穴あけやら位置合わせでバッチリ装着!! ほんと立派な熊手です(*´▽`*)
本日、岩槻K様邸が上棟しました。
天気は快晴! 少し風があり、K様邸は敷地の前が開けているので とても寒く感じました。
しかし、作業をしている職方さん達は 寒さを感じている様子もなく、サクサクと作業が進みます。
昼過ぎには無事上棟しました。 K様、本日は本当におめでとうございます。
こんにちはー(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 今回は・・・先日届いた新しいカメラ!!!
RICOHの”THETA”
「ただのカメラではありません、空間を切り取る全天球カメラです」
とHPにものってましたが、360度パノラマ撮影ができるカメラなんです(° ꈊ °)✧˖°
最近だと携帯でもパノラマ撮影ができる・・・なんて機能やアプリも多いですが、
このTHETAは1回のシャッターで360度撮影できる優れもの!!
画像にすると・・・こんな感じです❤(。☌ᴗ☌。) ちょっとわかりにくいですが笑
この撮影のときは三脚にTHETAをつけて、その周りを360度1秒ほどで撮影しました♡
まだまだ撮影も試行錯誤の段階なので、今後のTHETAの活躍をお楽しみに!!