本日、オアシスグランデ松伏の分譲地で 2棟、ウレタン吹付工事を行っています。
プシュプシュと気持ちの良い音を立てながら 天井裏や壁にウレタンを吹きつけています。
吹き付けられた液体が、一呼吸おいてから 膨らむ様子は何度見ても楽しいですね。
TOP → ブログ
本日、オアシスグランデ松伏の分譲地で 2棟、ウレタン吹付工事を行っています。
プシュプシュと気持ちの良い音を立てながら 天井裏や壁にウレタンを吹きつけています。
吹き付けられた液体が、一呼吸おいてから 膨らむ様子は何度見ても楽しいですね。
こんばんは!営業からUP致します♪
先日、越谷レイクタウンに妻と春物を物色しにお出かけしてきました♪(#^.^#)
2~3時間程歩き回ったところで、のどが渇き、〇ターバックスにて
おいしいコーヒーでも飲もうかっ♪と言う話になり、外にある店舗にGO!!
店先のフェンスにリードで繋がれた子犬?らしきものにチョットづつ近づいてみると!!!
えっ!?\(◎o◎)/!
ふっふくろう\(◎o◎)/!目がクリックリ♪
買主さんは不在でしたが、床に下りたり、フェンスに上ったり、首を180°位回したりと落ち着かない様子♪
まわりの皆様は気にもせずコーヒーを飲んでいましたが私は興味本位で触りたい♪
ですが恐怖心と鋭い眼光に威圧(*_*)&妻に“やめなさい”と止められ、あえなく断念(T_T)/う~ん残念
でも珍しい&縁起が良いものを見れたので、ちょっとだけ幸せになりました(*^^)v
先月から今月にかけて、続けて上棟したので その物件の
ウレタン断熱工事が先週から今週にかけて 続けざまに施工します。
大工さん、電気屋さん、水道屋さん、外壁やさん… と、
みんなその日程に合わせて、大忙しで 準備をしています。
大工さん達はそれぞれ各担当現場をやっているのですが 電気屋さんや水道屋さんは
すべての現場を掛け持ちしているので 大忙しです。
今週いっぱい踏ん張れば、少し余裕が出来ると思いますので 頑張ってください!
こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
本日はモデルハウスにある小物達のお引越し作業(*´з`)
越谷市の花田7丁目から花田2丁目のモデルハウスへ!!
車で5分もかからない距離でございます(´艸`*)
荷物の量もそこそこあるのでみんなで分担しながらのお引越し(-ω-)/
そんな中、荷物を運んでいる途中で・・・ |д゚)チラッ
バルコニーに置いていたガーデンセットが疲れた様子だったので・・・ |д゚)チラッ
早速ホームセンターにひとっ走りで準備完了!!
工事のYさんと営業のSさんとの三人で 「お!?いい色だねぇ~♪」
なんて褒め合いながらの楽しい塗装タイムでございます(*´ω`*)
ちょっとしたアンティーク調のガーデンセットのような感じで仕上がりました(´・ω・`)
お色直しも完了したので、再びモデルハウスのバルコニーで活躍していただきましょう(≧▽≦)
今日は事務からアップします。
3月も下旬となりだんだん春らしい日差しになってきましたね(*^^*)
それに伴いCMで春をテーマにしたものも多くなってきたように思います。
わたしはCMを観るのはあまり苦ではなくCM中も 他のチャンネルに替えることもないので、
お気に入りのものもたくさんあります。
特にソフトバンク犬のお父さんのCMは 観ててつい、フフッとほのぼのしてしまいます(*^^*)
昔は人間だったのに犬になってしまう・・
しかもそのことを本人も家族も受け入れていることが不思議ですよね!
わたしはこのCMを観ているとカフカの『変身』という本を思い出します。
ざっくりいうと・・
グレーゴルという主人公がある日起きたら毒虫に変身していたというとてもショッキングな内容なのですが・・・
ソフトバンク犬のお父さんとの 共通点は この突然の出来事を驚きもせず受け入れていること。
相違点は グレーゴルはだんだん家族から疎ましい存在として認識されてしまうこと。
です。
どちらの作品も 因果関係も分からず、ふいに日常を襲う不条理に解決が訪れる約束はなく、
それでも現実を生きざるを得ず運命を受け入れる と、わたしなりに解釈をしているのですが・・
なんだかソフトバンクのお父さんと境遇がそっくりだと思いませんか??
わたしはグレーゴルもお父さんのようにかわいく変身出来ていれば
幸せだっただろうなと思わずにはいられないのです(>_<)
今年度も終わりに近づき暖かい陽気が続くと新しい年に期待を込めて
なぜかソワソワしたり 心機一転!のようなすがすがしい気持ちになりますよね。
外を歩いている人の様子を見ても 会社に出入りしている業者さんや銀行の方が
新しい髪形に挑戦してちょっとおしゃれを楽しんでいる様子を見ても
わたしだけがこんな気持ちではないんだな!と思うのです。
みんな新しい季節に何かを期待しているんですね♪
みんな大なり小なり今の自分を変えたい!という変身願望があるんだと思うのです。
これから想像もできないようなことが自分の身に起きようとも
お父さんやグレーゴルのように 堂々と事を受け入れたいですね!
話は長く脱線してしまいましたが・・・
卒業生のみなさん!ご卒業おめでとうございます。 そして新入生、新社会人になるみなさん!
新生活大変なこともたくさんあるでしょうが目一杯、今を楽しんでください!
と、エールのブログでした!