ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2015年05月11日

東北旅行

GWにお休みを頂き、青森・秋田・山形へ旅行に行ってきました。

今回の目的は東北復興支援です。

やはり現地にお金を落とすことが一番ですもんね!!

ということで無駄遣い王の父も一緒に連れていくことにしました

それに2011年3月11日

わたしはちょうど青森旅行の日で、到着後2時間で震災に遭ってしまい

旅行どころではなかったので、今回はリベンジの意味もあります(^v^)

奥入瀬渓流や十和田湖、などを見て回りました。

道中ではコンビニで地域限定おにぎりや、お菓子がないか?などをチェック。

あとは市場で産直野菜や海産物などのお買いものをしました。

S部長が青森出身ということもありニンニクやホタテのお土産を以前に頂きましたが

その値段にびっくり!!

S部長、いつもこんなにも豪華なお土産ありがとうございます

と、改めて思わずにはいられない出来事でした(笑)。

2日目は五所川原駅から五能線に乗り、秋田まで行きました。

車内で津軽三味線を聞いたり 眺めの良い景色を観賞しながらの移動は最高でした。

日本海側の海って大好きです。

なぜか感傷的な気分になってしまう海の色ですが 同時に癒される不思議な色ですね!

その後秋田から、山形まで移動し、ここでも産直野菜、お米を買いました。

行者菜というニンニクとニラを掛け合わせた野菜や

タケノコの種類で「孟宗竹」というものの朝採れ品を買ったり、

「つや姫」や「コシヒカリ」を購入しました。

お米が大好きな旦那はここで一番イキイキとした顔をしていたように思います(笑)

帰ってきてからも現地で仕入れたお米、野菜、海産物で 作るのも食べるのも楽しい毎日が続いてます(*^_^*)

冒頭でもお伝えしたとおりに・・ 少しは復興への力になれていたら嬉しいです。

2015年05月10日

不動橋の鯉のぼり♪

こんばんは♪営業からUPします‼

GWもあっと言う間に過ぎましたね~~\(^o^)/

いや~~天気にも恵まれた、とても良い連休でしたね(*^^)v♪

さて先日の5月5日子供の日に、 当社から徒歩1~2分にあります”越谷市不動橋”

毎年恒例≪こいのぼりフェスティバル≫ が開催されました(#^.^#)こちら♪↴

数え切れない位のこいのぼりたちが気持ちよさそうに泳いでおります(^O^)/

会社から現場へと移動する際に毎日と言っていいほど通る橋♪

見慣れた風景も四季折々の風情が感じられ、なんだか嬉しくなりました(*^_^*)

2015年05月09日

お客様の声の撮影を撮影♪

こんばんはっ(=゚ω゚)ノ

今日は以前にお引渡しが終わった松伏のお宅へ撮影にいってまいりました(*´з`)

ホームページにあるご入居者様の声というページの企画です(*´ω`*)

ご入居者の声

お引渡しが終わってお引越しが落ち着いた頃に、撮影やアンケートなどご協力

いただいてHPに反映 させてもらっているのでございます。

本日の撮影やインタビューだったのでまだUPはできておりませんが、近いうちにご覧いただける

ように 現在すすめておりますのでこちらの記事は少しおまちくださいね~m(__)m

購入したきっかけや、お家のこだわった点などほかのかたの意見もとても参考になりますよ~(*´▽`*)

お次の声はどなたのおうちでしょうかね? とっても楽しみです♪

2015年05月08日

外壁リフォーム

本日、東越谷E様邸の外壁リフォーム工事が始まりました。

初日の今日は屋根、外壁の洗浄を行いました。

きれいに見えて、かなりの埃や汚れが付いています。

特に屋根は普段見えないのですが、コケが付きやすく また、そのコケに水を含むので傷みやすくなります。

汚れやコケを落とし、表面を塗装でコーティングすることにより 家が長持ちします。

2015年05月07日

塗装工事

本日、花田K様邸の天井の塗装を行いました。

この天井、お客様のこだわりポイントのひとつです。

使う材料の選定から、色を決めるまで たくさん悩んでもらい、決まりました。

まだ養生をしている状態ですが 床や建具の色との組み合わせを

考えて決定したので 養生をはがすのが楽しみです。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop